ドラえもん | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

本日 みみこと2人 ドラえもんの映画に行ってまいりました


『映画ドラえもん のび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー』


詳しくはこちらをご覧になって下さいねhttp://doraeiga.com/2012/





映画館に行くときに乗った電車は



絵本のとびら


なんと たまたまディズニーの「イースターワンダーランド(4・3~6・30)」の


ラッピング電車にひひ

車内もイースター一色ラブラブ  ちょっと幸せでした(笑)





話をもどして と



息子が小さい時は ヒーローものオンリーだったので



ドラえもんの映画は 今回初参戦でした


けっこう 最初 なめてかかっていたのですが


なかなかどっこい よくできてる∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


楽しめました音譜



そして なんと不覚にも しまいにはうるっときてしまいましたあせる 


←よくドラえもん映画の宣伝で 「泣けました」とか言ってる親子連れをみて

   絶対嘘だと思っていた ひねくれ者の私



子供と映画に行って泣いたのは くれよんしんちゃんの『あっぱれ戦国大合戦』


以来2回目だわ(しんちゃんの時は 泣きすぎてしばらく 映画館から出られませんでしたあせる





いやいや ドラえもんドラえもん あなどるなかれでした(^▽^;)





ところで うちの ドラガール・・


新入学の学用品のほとんどが ドラえもん・・・・・か 水色・・・・



絵本のとびら

いいのか こんなんでヽ(;´ω`)ノ




ちなみに ランドセルは 本人の強い希望で 『マリンブルー』ですΣ(~∀~||;)



この先が そこはかとなく心配な母なのでした・・