まだ一度も行ったことがなかった ジブリ美術館
みみこが小学生になる前に 平日にどうしても行きたかったんですよねえ![]()
念願かなって 本日
にも負けず 行ってまいりました(*^▽^*)
こちらのチケットは 日時指定の完全予約制となっているので
が降っても 関係なくたくさんの人たちが 訪れておりました
スーツケースやディズニーの袋を持った方々もたくさんお見かけいたしました
やはり東京に来たら ディズニーとジブリでしょう と言う感じなのでしょうね
うんうん わかりますとも(o^-')b
美術館へは JR三鷹駅から出ているコミュニティバスで5分でした
ジブリデザインの可愛いバスです
車内は普通でした![]()
歩くと15分ほど お隣の吉祥寺駅からも同じく徒歩15分のようなので
季節とお天気がよかったら 井之頭公園をお散歩がてら歩いてくるのもいいかもしれませんね![]()
さて 本日の我ら二人の大きな目的は
ねこバスで遊ぶ(みみこ)
「カフェ麦わら帽子」でお食事をする(母)
短編映画を見る(二人)
でしたが・・
無事に達成できました![]()
一番心配でなおかつ どうしても行きたかった人気のカフェは
開店(11時)の20分前に行って 10人目でした~お席は45席くらいらしい
中庭から入るお店のため 外で待つことになるのですが
こんな
の中でも大丈夫(-^□^-) テントの中の椅子に座って待ちます
しかも 中にはストーブさん そして ひざ掛けまであって
寒さ対策もバッチリでした![]()
さらには 絵本なども置いてあり 全然退屈もいたしませんんでした![]()
メニューも配られ 心の準備もOKです(笑)
ありがたいことに 開店時刻の5分前には 中に通してもらいました![]()
カントリー調の素敵な内装( ´艸`) ガラスの天井の明るい店内・・
お天気がよかったら もっともっと素敵だったのかも・・
テーブルはとってもゆったりした配置になっていて すごくくつろげました
そのかわり お外での待ち時間は増えちゃうんでしょうね(^▽^;)
さてさて こちらで何をいただいたかというと

『くいしんぼうのカツサンド』さん
写真には写っておりませんが 向こう側に カレー味のキャベツのピクルスと
マスタードが添えてあります
とにかく お肉の厚みがものすごくて
さすが評判通り 大満足のボリュームでした
『みかんジュース』 飲みかけでごめんなさい
なんと ストローは麦わらです(≧▽≦)
『ふわふわミルク入りコーヒー』
チョコで描かれた 麦わら帽子と麦の穂♪ きれ~い![]()
以前はトトロなどのバージョンもあったようですが 現在はこちらのみだそうです
一番楽しみだった
『ふぞろいのイチゴショートケーキ』でーす
普段は ショートケーキはあまり食べない私たちなのですが
こちらは 無性に心惹かれて どうしても食べてみたかったのでした![]()
お味はどうだったかと申しますと・・
最高
に 美味しかったです
クリーム絶品(甘味はほとんどない)(≧▽≦)
スポンジ格別(≧▽≦)
お腹はすでにいっぱいだったのですが かなり大き目のこちらを
みみこと二人で ぺろりとたいらげてしまいました![]()
ううーまた 食べたい![]()
ものすごく幸せになれるケーキでした![]()
ほんとうは まだまだ 興味深いメニューがいっぱい
「麦わらぼうしのチョコパフェ」 「お日さまのクリームソーダ」
「野っぱらのクリームソーダ」 などなど
また次回のお楽しみにしたいと思います(-^□^-)
そうそう ケーキやサンドイッチに刺さっている旗は 全部で5種類あって
レジでも販売しておりました(5本で350円)
スタッフのお姉さん方も とっても可愛らしいうえに 対応も声掛けもバッチリでした
やんちゃな(粗暴なか
) 娘が 椅子を後ろに倒した時も(どうやったら倒せるんだ!!)
すっ飛んできてくれて
とびきりの笑顔で 「わたしも倒しちゃうんですよ」と・・んなわけないでしょうに(^▽^;)
すばらしいフォローをして下さいました(笑)
長々と すいませんでした
つづきは また次回ということに させていただきますね



