先日芋ほりに行った 翌日に
娘みみこの 保育園に 保育参観(参加)に行って参りました
それって 親が一同に会するわけではなく 自分の都合のいい日に
行くので だいたい2~3人の 参加で 半日保育園で子供らと過ごしてまいります
この日はずっと 園庭で遊んでいたのですが 疲れました・・
みみこは どうも男の子とばかり遊んでいるので
なんだか 私まで ボール投げやサッカー 自転車乗りなどにつき合わされ
もうヘロヘロ~(´□`。)
他の 女の子のお母さんは お砂場などでおままごとなんてなさってて
うらやましかったです(´_`。)
やっと 終わりかと思ったら 最後にクラス全員で 鬼ごっこ
日頃立ち仕事をしているわりには 体力はなく足腰の弱い私としては
泣くほどきつかった・・
保育士さんって すごいなあ 気力 体力 もちろん子どもへの愛情を持ち
おまけに保護者にゃあ気を遣い 大変なお仕事ですわよね
尊敬いたします
そして おまちかねの給食の時間![]()
子どもたちと おいしくいただいておりました![]()
そこへ おもむろに園長先生がご登場
いかがなされたのかと思いきや
「あのう お鞄の中の 携帯電話がずっと 鳴ってらっしゃる方が
いらっしゃるんですけどお~」と
そういえば わたしたち保護者は 参観中 鞄を 事務所(職員室)に預けて
おいたのでした
あらやだ どなたあ~?
園長・・「あのう 歌なんですけどおー」
それはもしや・・・ わ た し・・
いやん 恥ずかしい![]()
私の携帯の 着メロ いや 着うたは 小田さんの「たしかなこと」なのでした・・・
廊下で園長先生に 「小田さんですよね」と 確認されました
「そうでございます(//・_・//)」
結局 電話は ばあばからで どってことない要件でした(*´Д`)=з
見ると メールも何件か入ってた・・
あの・・ 私のメールの 着うたは しつこいようですが
小田さんの 「伝えたいことがあるんだ」 なのでした(//・_・//)
私が 子どもらと園庭で 死にもの狂いで戯れていた間
事務所では 小田さんのワンマンショーが繰り広げられていたのですね はははは![]()
みなさま 楽しんでいただけたでしょうか・・
うそ こんなことは想定してしておりませんでした![]()
超お恥ずかしかったですヽ(;´Д`)ノ
みなさまは 着メロ どんなのに なさってるのでしょうか・・?