本日は 息子以外の3人で 秋の風物詩
お芋ほり に行って参りました(*^▽^*)
昨秋は ぶどう狩り キノコ狩り 等もできるレジャーランドに
行ったのですが
今回は 関東の さつまいもの名産地 川越へ お芋ほりのみを目的に
行って参りました
さあ 掘って 掘って![]()
けっこう でかいの でました![]()
またまた 大物だわ![]()
今度は 里芋にも挑戦だわよ
なんだか まとまっているので 集団で収穫
帰宅後 近所へ 落ち葉を拾いに行く
さっそく お庭で 焼き芋づくり
落ち葉を 投入しながら 火加減を調節する
かれこれ2時間ほど経過したところで ようやく できました![]()
ほくほくで 甘くって美味しい(-^□^-)
このお芋は 今日サービスで つけてくださった おいもちゃん![]()
今日堀った でっかいお芋は 焼けないので
こんど 天ぷらや 大学芋などして いただくことにいたしました![]()
さつまいも 大好きなんですよ 私も みみこも
ついでに 沖縄の紅いも も大好き![]()
お菓子もいいですよねえ スイートポテト ミキサーが壊れてから
すっかり 作らなくなっちゃったなあ・・ 食べたいなあ
うちの旦那さんは お芋は 食べるより 芋焼酎のほうがいいらしい( ̄_ ̄ i)








