本日 ぴょんこ母娘は 船の科学館に初めて行ってまいりました
こちらは 以前 ブログお友達のnoelさんが ご紹介なさっているのを拝見して
是非 行ってみたいと思っておりました
そうこうしているうちに なんと 今月いっぱいで 休館
になってしまうと
お友達に聴いて 大慌てで 行ってまいりました(^▽^;)
そしたら 入館料が 休館を前にして まさかの値下げ
大人700円→200円 になっていて ビックリ
なんて太っ腹∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
(維持費や 建て替え費などの問題で 休館になるというのに
その心意気に 感動いたしました)
未就学児のみみこは もとから 無料だし
2人で200円で 入らせていただいちゃいました すいません
そして noelさんのおっしゃる通り その展示の充実ぶりは すばらしかったです![]()
私は文章がヘタなので 詳しくは noelさんのブログをご覧ください と 振りたい(;´▽`A``
ごめんなさい![]()
さて 本日 こちらへは 海に遊びに行く旦那の
に乗っけてもらってまいりました
それはいいのですが
本日 道路が大渋滞![]()
渋滞(並ぶこと)が 大大嫌いな 江戸っ子の旦那の イライラ
は みるみる![]()
こんな時 私は 一言も発しないことにしております![]()
少し 流れてきたものの 旦那のハンドルさばきの 荒いこと 荒いこと![]()
すっかり 車酔い状態の私![]()
無口な主婦が より無口になり・・
到着しても 無言で下車・・・
みみこの手をひき ふらふら歩いていると
「おしっこ」と みみこ
慌てて 科学館前のトイレに駆け込みました
しかし ところが なんと まさかの タッチの差で おもらし![]()
![]()
な なんてこと!! うそでしょう( ゚ ▽ ゚ ;)
そういやあ あの イライラマックスの 旦那に 怖くて 「おしっこ」なんて
言えなかったんだわね(^o^;)
しかし困った・・ よもや お土産屋さんに 船もようのパンツとか
売ってたりしないかなあ・・ と血迷うも んなわけないし・・
もはや このまま行くしかない と 決断
拭けるだけ拭いて 出発
幸い 一見わからない(いいのか ほんとうに
それでいいのか!?)
こんな 感じ いかがでしょ![]()
船酔い(いや 車酔い)と この事件で ますますクラクラの私
が いけないのか
そんなこと 全く気にせず(いい根性) はしゃいで 動きまわる
みみこがいけないのか・・
写真が ぶれるのなんの
ああー気持ちわるかった![]()
じっとしているのは この人だけ
(人形です あしからず)
こちら 普段はそんなに混んではいなかったそうですが
もうすぐ 休館を控えた 日曜日 かなりの人出でしたΣ(=°ω°=;ノ)ノ
しばらくしたら なんとか 私は復活!!
みみこの パンツとズボンも復活!!(ただ 乾いただけ)
触りたガール 押したガール やりたガール はますます全開![]()
悔いがないほど エンジョイしておりました
最後に寄った おみやげやさんには やはり パンツはありませんでした
(あたりまえ)
そして 買ったのは
今回 ぴょんこ母娘が 一番インパクト大だった
南極観測船「宗谷」と 青函連絡船「羊蹄丸」の資料ガイド
こちら 300円とは思えないほどの 充実の内容です![]()
もうひとつは
一人留守番の 息子に 東京の名所Tシャツ
まんなかに 船の科学館とあるところが
希少価値がでそう![]()
でも なんだか 無性に寂しいな・・
もっと 早く 行っておけばよかった![]()








