ぺんぎんきょうだい ふねのたび | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

ペンギンきょうだい ふねのたび/工藤 ノリコ
¥1,365
Amazon.co.jp


たびたびご紹介している 大好きな工藤ノリコさんの最新作です


ぺんぎんきょうだいシリーズ では「れっしゃのたび」に続く2作目です





ぺんぎんきょうだいの おねえちゃん、ぺんちゃん、ギンちゃん


3にんだけで ふねの たびに でかけます


いつものように おじいちゃんたちへの おみやげをもって


おとうさん おかあさんに見送られて おおきなふねでいってきまーす


最初に 着いたのは ちいさなしま


うみでは きれいなおさかな うみがめ まんた を見て


砂浜であそんでいると おひるごはん


船長さんとくせい ハンバーガーランチですハンバーガー


食後には 船長さんから こどもたちへのプレゼントを


もらい ふたたび ふねへ


そして いよいよ おおきなしまにとうちゃく


むかえにきていた おじいちゃん と おじいちゃんのうちへ


たのしかったね ふねのたびドキドキ




工藤ノリコさんの本はいつもどおり  絵がかわいくって 楽しい音譜


食べ物が おいしそうニコニコ


そして まわりの キャラクターがいいかんじ(≧▽≦)


よくみると プチストーリーがあるんです音譜


今回のお話のなかでは 船員さん(アザラシさん)たちの仕事ぶりが 


いいんだ これが! もくもくと カッチョイイんですラブラブ



この夏 海に行った人も 行かなかった人も


楽しめる 一冊だと思います


夏も もう 終わろうかというのに


みみこ と 私なんか いまだに この本を読んでは


夏休み 気分にひたっていますあせる ← 夏ボケあせる