行って参りました![]()
横浜アリーナでの 小田さんの コンサートツアー![]()
かれこれ 思い起こせば オフコースの時代からの30年以上のフアンなんです![]()
当時は 多感なお年頃・・ 悩み多き時代に いつも支えてもらったのは
小田さんの音楽でした
部屋に貼った小田さん(オフコース)のポスターに向かって
悩みをきいてもらったり(怖いよね
)
願い事をしたり(神様じゃないんだから)
今 振り返ると 赤面ものですが
当時は いたって 真剣でした(///∇//)
でも 願い事は 全部叶ったんですよ
![]()
ご利益おおありでした(≧▽≦)
コンサートは 確か1982年の武道館に行って以来
だったのですが
今回のライブツアーの チケットを手に入れるチャンスがあり
なんと 息子くんと 行って参りました![]()
息子は 普段は今時のガンガンした曲(ついていけない おばさんな私)
ばかり 聞いているのに
なぜか 小田さんの曲だけは 大好きなんですよ
さすが 我が息子(こんな時だけ)
なので 誘ってみたら ついてきました(-^□^-)
1982年当時 まだ 自分のことも 世間のことも
なんにもわからず ただただ 小田さんの歌声に感激していた私が
(今もたいして 変わっていませんがf^_^; )
まさか 30年近い時を経て 今度は14歳になった息子と
小田さんのライブに行くなんて・・ 感慨無量・・でした
ライブは それはもう 大盛り上がりでした![]()
小田さん のっけから 走る 走る 走る
![]()
歌う 歌う 歌う![]()
会場に張り巡らされた 花道を走り回って
会場の隅々のお客さんの近くまできて 歌ってくれるんです(≧▽≦)
時には 場内に乱入して お客さんにマイクを向けて 一緒に
歌ったり(どうやら お約束らしい)
驚きました 昔の小田さんより がぜんパワフル
同年齢の方は けっしてこうはいかないだろうなあ
そして 一番感動したのは
変わらぬ 高音冴えわたる 澄みきった歌声です・・
もう その声を聴いただけで 心がふるふる
涙がぽろぽろ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
オフコース時代の懐かしい曲も いっぱい歌っていただけて
もう 気を失いそうでした![]()
息子くんは まわりの方々の年齢に圧倒されながらも
控え目に 盛り上がっていました(*^▽^*)
メドレーも入れると 全37曲(たぶん) 歌い切った小田さん
アンコールは3回+1でした( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ もう超人です![]()
小田さんの Home Town横浜での ライブ
最後の最後にまで プレゼント曲ありでо(ж>▽<)y ☆
約3時間半 夢のひとときを 過ごさせてもらいました![]()
63歳(言っちゃった
)のお年とは とても想像がつかないほどの
小田さんの あふれるパワーに むちゃくちゃ元気をもらい
小田さんの 歌詞によくでてくる 「ほんとうに 大切なもの」は
なにげない毎日にあるんだと 改めて気づかせてもらい
美しい歌声に 心癒され
最高に幸せな時間でした![]()
実は 今回 是非一緒にいきたかった 友達がいたのです
私の幼なじみの大切な 親友
1982年のコンサートチケットも 彼女がとってくれて
一緒に行きました(-^□^-)
彼女は 数年前に 体調を崩してしまい だいぶん回復してきているのですが
まだ 遠出や ましてライブなどには 行くことができないんです
ああ この小田さんの歌声を 一緒に聴きたかったなあ・・
次回 こそ 元気になって 一緒に行きたいな(b^-゜)
いや 絶対に行こう![]()
小田さん ぜひとも いつまでも 走り続けていてくださいね![]()
ライブグッツで 売られていた くまちゃんストラップ![]()
くまちゃんの色が3色あり それぞれTシャツの絵が違っていました
こちらは 小田さんの似顔絵(?)入り しろくまちゃん 超かわいい![]()

