離島への 高速船 フェリー
は この日(8日)から 運行再開いたしました
私たちが 乗船した 那覇 ⇔ 渡嘉敷 の船体に
がんばろう!日本
の文字が・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
1万人のエイサーの会場でも 義援金の 呼びかけがなされていました
こんなに遠く離れた 沖縄で・・ 胸が熱くなりました![]()
いざ 渡嘉敷へ 出発よ
キャー
着いたわーーーー![]()
お魚も いっぱい見たよ
ヤドカリさんも いっぱい
そして 今回の旅の 一番の目的は なんといっても
海ガメさん ウオッチング![]()
2日目に とうとう ご対面できました![]()
いきなり ドアップでごめんなさい![]()
会えました
憧れの 海ガメちゃん
目の当りにすると 大きさ実感( ̄□ ̄;)!!
人がいても 全然 動じることなく 悠然としていました![]()
(もちろん だからといって カメさんに触ったりはしていませんよ)
比較的 浅瀬のほうに やってきて 海底のエサ(藻みたいの?)を食べて
しばらくすると 海面に息継ぎに上がってきて また 海底のエサを食べる
これを しばらく繰り返したのち そんじゃあ と ひゅーっと
沖に帰って行ったのでした
初めての 海ガメさんとの ご対面に 大感激の ぴょんこ一家でした(≧▽≦)
息継ぎに向かう カメさん
実は ここ渡嘉敷島では もうひとつ 驚きのご対面がありました![]()
なんと 泊まっていた宿で偶然
保育園のお友達(男の子)ファミリーに会ってしまったんです( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
それも エレベーターの中で![]()
地元でだって そうそう会ったりしないのに なぜここで
おかげさまで ご一緒にお食事したり 海で遊んだり
思い出深い時間が 過ごせましたヾ(@^▽^@)ノ
よかったね







