胃カメラ 飲んだどぉー | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

実は 一か月くらい前から のどのあたりに違和感


みたいのがあったのです


最初は 花粉症のお薬が うまく飲めずに 


ひっかかっているのかと思っていたのですが 


どうも 違うみたい!?


何かある? それとも更年期の症状の一つ???


気になりだしたら 気になっちゃうむっ




と いうわけで 胃カメラで見てもらうことにしました目




またまた 実は 私 2年前に 胃と腸の内視鏡の検査を


受けたことがありましたあせる



この時は あまりにも よくお腹をこわすので


(こどもの頃から お腹は弱かったんですけどね)



一度 検査受けてみるよう 周りに勧められたからでした(;^_^A



その時は 同じ時に 胃も腸も検査したにもかかわらず



お薬で 眠っている間に みてもらえるので



なんの苦痛もなく とってもらくちん音譜だったのです



結果は 特に異常なしでございました(^▽^;)






と いうわけで 今回も同じ病院(都内の某胃腸科クリニック)で



胃カメラを飲むことに いたしました(*^o^*)



飲むといっても 実際には



おのどに麻酔のスプレーをしたり お薬を飲んだ後



検査室のベットに横たわり 点滴をしてもらい



「目をつむって」と 言われ  つむったとたん 意識はなくなりZZzz....



次に気が付いた時には 検査は終わり 予備室におりました( ̄□ ̄;)



もちろん 全然カメラを飲んだ 自覚はなしですあせる



全部で小一時間のできごとでございました(早っ)




前回で わかっていたものの 目覚めたときはやっぱりビックリしちゃいます叫び



ここはどこ?わたしはだれ?状態です( ̄Д ̄;;



それにしても よくまあ ちょうどいいタイミングで目が覚めるものですなあ・・



感心していると 看護婦さんがやってきて 点滴を抜いてくれました




立ち上がると お薬の影響で ふらつきはしないものの



なんか フワフワした感じ(゜ρ゜)



そうしたら 病院のお向かいにある スターバックスで



コーヒーでも飲んで 2,30分したら戻るようにと 言われる



なんと 驚いたことに 手渡された病院名が入ったカードを



持っていくと スタバで タダで コーヒーが飲めちゃいましたあせる



これには たまげました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



ゆっくり お茶して 頭もスッキリして 病院にもどると




先生から 検査結果の説明がありました(私の食道やら胃の写真を



見せてもらいながら)



結論としては 特に悪いものはなし ということでした



ただ 逆流性食道炎というのが 少しあって それが原因で



今の症状がでているのでは? ということでしたあせる



悪いものでも 更年期でもなくって一安心でございましたニコニコ






それにしても 近頃の検査は 楽ちんなんですね(≧▽≦)



なにか 心配なことがあったら 迷わず検査をうけてみたほうがよいですね


四つ葉