いまどきの修学旅行って・・ | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

うちの おとぼけ息子くん そういやあ もうすぐ修学旅行だわ



準備しなきゃじゃない



まっ でも制服なんだし パジャマくらいでいいのよね・・



「私服だよ」と 息子 



「えーーーっ うっそーーー!?叫び





なんでも 制服姿で ウロウロしていると



いかにも 修学旅行生という感じで  お金を巻き上げられたりする事件が



けっこう あったらしい・・





それにしたって まさかの私服の修学旅行( ̄□ ̄;)!!



時代は とっくにそういうことになってたのかしら?



知らないのは 私だけ!?



そういやあ ディズニーランドとかでも 制服の子をあまり見かけなくなっていたような・・?



(今日は修学旅行の子がいないから 空いてるかも なんて思ってたのに・・



 実は いっぱいいたのかも!?)



という わけで 慌てて 服を買いに行ってきましたあせる


(男の子は まだいいけど 女の子は 用意が大変だろうな・・ガーン






そして その荷物は 往復 宅急便で送るそうな・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




これまた 知らなかったですわ叫び




なんだか 随分 お気軽 お手軽な 修学旅行なんですねあせる



おばちゃん もう ついていけません(;^_^A







そうそう 現地では 電車 バス タクシーなどを使った グループ行動の日が



あるようなのですが



各グループに一つ 連絡用に GPS付きの携帯電話を持たされるそうです



いやはや 私が恐れ入ってると



旦那が 息子くんに


「そんなの そこら辺の 犬とかにぶら下げちまえばいいじゃん


 あっ それか 宅急便で自分ちに送っちゃうってえのもいいなあ


 先生たち GPS見て 焦るぜーにひひ」←あんたが中学生だったら ほんとに


 やってたでしょう( ̄_ ̄ i)



「あっ まって 行くまでに もっとすごいこと考えとくからねっ(-^□^-))」



という 父に あきれて無言で立ち去る息子くんでした あせる



 *ちなみに 私似の息子は 肝っ玉が小さく おとなしいやつで


   旦那に ちっとも似てません