コメダ珈琲~シロノワールおいちぃ | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

昨日は 私の平日休み みみこも保育園をお休みして・・


何しようかな( ̄▽+ ̄*)





そうだ 予防接種しようグッド!


ついでに 水イボもとってもらおう(^ε^)♪




そんな 不幸に見舞われた かわいそうな みみこさんでしたが


意外と 平然と病院に行き 待合室でも


せっせと 折り紙で しゅりけんを折っておりました


そして 注射も水イボとりも なんなく終了


女は強しでございます






さて せっかくのお休み このイベントだけでは もったいないし・・




そうだ 前から行ってみたかった


コメダ珈琲に行こうにひひ




コメダ珈琲とは


http://www.komeda.co.jp/



名古屋を中心に 全国に300店舗以上ある


珈琲ショップのチェーン店で


名物は あたたかいデニッシュパンの上にソフトクリームがのった


「シロノワール」です


珈琲と甘いもの好きな私としては ぜひとも


お訪ねしたい お店でしたドキドキ



ドライブ好きの みみこさんといってまいりました


初コメダ


さすが 名古屋からやってきただけあって


東京にある珈琲ショップとは 趣が違い


明るい 山小屋風とでもいいましょうか


親しみやすい雰囲気のお店でした



こちらの お店は 午前11時までに来店すうると


飲み物一杯に トーストとゆで卵がついてくるそうです


そんな サービス精神旺盛なところも 名古屋っぽくていいですよね(笑)



さて ぴよんこ親子は


ブレンド珈琲、サマージュース(夏ミカン つぶつぶ入りジュース)


ミニシロノワールを注文いたしました




絵本のとびら


こちらが そうです(=⌒▽⌒=)


そうそう 飲み物には 袋入りのお豆がつきます(中央の左)


なんだか不思議!?


みみこは 「ああ 茶うけね」と もうしておりましたσ(^_^;)


あなた よくまあそんなこと・・ せめて お茶うけ と言ってあせる



ところで シロノワールは さておき なんか一番強烈なのは



奥にみえる なぞの「サマージュース」ですよね←名前もスゴイ


なんでしょ これは目


なんか まるくて大きい容器にオレンジのふた!?


つかみはOK とはいうものの ジュースの入れ物としては


どうなんだろう??


とにかく でっかくて 二人で飲んでも のみきれませんでしたあせる


お味は 夏みかんのさわやかなお味でした つぶつぶもいっぱい




さて お目当ての シロノワール



絵本のとびら


あったかデニッシュパンにソフトクリームラブラブ


パンが思ったよりも やわらかくって おいちぃー(≧▽≦)


この上から お好みでメイプルシロップをかけていただくそうなんですが


私は かけませんでした  みみこは じゃんじゃんかけてご満悦(^_^;)


虫歯になりそー叫び



普通サイズのは なんだか大きそうで 二人でも食べきれないかなあと思い


ミニをたのんだのですが ぺろりとたいらげてしまいましたあせる



「こんどは 特盛にする!!」ですと ←牛丼じゃないってば (;´Д`)ノ