ようやく涼しくなりましたね
遅い夏休みでキャンプどうしよっかなぁと
天気とにらめっこしながら、今回も前々日に予約しました
1度は行ってみたかった
長瀞オートキャンプ場

設営中がとにかく

暑くて

設営したら、買い物がてらスーパーに避難
かのんを冷やさないと
って
ばばがお買い物中は
でエアコンかけて待ちました
その後は
って
が出てこなくて快適に
場内散歩して水道橋の上で

珍しくバッチリカメラ目線

下の荒川には川下りの舟

前に乗ったなぁ

そんなこんなで歩いてたら、かのんがビッコ

まさかと思ったら、また前脚の肉球の間に樹の実が挟まってた

これで3回目よ、どうしてこうなるのやら

自分のサイト


我が家のボルドーのテントは目立つ✨️
他にもボルドーのテントとタープがありましたけどね

今回はタープサイズを大きくしたので、広いサイトにしたくて、空いてたガールズサイトはやめてこのサイトに
ばばとガールズサイトも見て、ここでも良かったかもね

と
それでも三方を柵に囲まれていたのでプライベート感はあり

柵の下はかのんでも出られるかなぁってくらい空いてるし、ドッグフリーサイトではないから注意
今回もかのんのコット持っていったのに、ほぼ使わず

夜には少し
も降って気温は快適
トイレも綺麗で👍️
夜はかのんもテントで爆睡
もちろん飼い主も
翌日は
だったけど、乾燥撤収できた
肉まんをホットサンドで焼いてレトルトスープとで簡単朝ご飯

かのんも昨日の焼き芋の残りをパクリ


朝も少し焚き火をして、最後まで自分に癒しを

一泊しかしなかったけど、満足😆
今まで混んでるキャンプ場とかでも平日に行ってたから空いてたけど
今回は翌日平日なのにほとんどサイトが埋まってた

さすが人気の所だわ~とギリギリで予約が取れたことに感謝

今回も前回に続いて秩父
今度はちゃんと観光も考えるかなぁ〜
長瀞オートキャンプ場
トイレ、お尻温かいやつで綺麗
流しは屋根もあるしお湯もでる
サイト、今回の所は草、土 サイトによっては瓦チップ 木陰のサイトもある
広さも色々
ドッグフリーサイトもあるけど、まぁ他のサイトで
いいかなと

スーパーも近い
薪は広葉樹、高かったなぁ…