ハ・ソンジェカンジャンケジャン♪ | 晴れのち曇り時々雨

晴れのち曇り時々雨

日々の出来事、王子さまたちのこと、韓国旅行のレポ、イベントレポなど気ままに書いています。

昨夜行けなかったカンジャンケジャン♪
お昼にいただくためにやって来ました(^∇^)


8号線の夢村土城駅から徒歩5分
ハ・ソンジェカンジャンケジャン
{C97918D6-081B-4855-AA4F-C851E977EAD3:01}

営業時間はこちら~
3時~5時は持ち帰りのみなのでご注意を!

11:40くらいに入店したら一番乗りって言うか、わたしたちが帰るまではもう一組のカップルだけだった
{F153426A-B2E1-4743-9EF5-62635123AC8D:01}

もちろんカンジャンケジャンを食べるために来たんだけど、
コッケタンやコッケチムも気になる~~(≧∇≦)
お店の方にコッケタンの量を聞いたら多いと言われ
カンジャンケジャン 23,000円を2人前のみ注文
{468ADF8E-2F7A-498E-9050-592498CB1ACE:01}

まずはパンチャンが並びます
どれも美味しい~~♪
{B0D2283E-FE66-4459-8347-F716BD28C7A6:01}

赤ちゃんのお尻拭き、いやお口吹きやビニール手袋もありました~
{C779D666-F9CB-4888-80BE-7D5D36AA5982:01}

カンジャンケジャンキタ~~~~!!(≧∇≦)
{BE758218-7726-4E12-92A0-6909C614568E:01}

うひょ~蟹デカッ!!o(〃^▽^〃)o
{6B6CC07F-220C-4BAF-BAC4-21F37D1DC7C8:01}

卵も味噌もたっぷり~~(≧∇≦)
{DCB6D4A2-1468-425F-955F-C5EB1DE10CAD:01}

くう~~(≧∇≦)
この鮮やかなオレンジ色たまりません!о(ж>▽<)y ☆
青唐辛子は除去して食べました(笑)
{D4A8A4D8-8FBC-4A73-AB75-DE42877D567A:01}

身をチューチューした後は甲羅にご飯を入れてまじぇまじぇ!!(≧∇≦)
{045A743C-47A2-4B77-86A3-DD2F3F83C0E7:01}

海苔に巻いてパクリッ(^□^)
モグモグモグ。
パクリッ
モグモグモグ。
無言リピが続く…
海苔のお代わりしました(笑)
{CD8DBF55-4C53-491D-A8A1-D19A3D49001B:01}

こちらのカンジャンケジャン、まーったく生臭くなくて、卵の色を見ても分かるようにとっても新鮮!!
味もしょっぱくなくて蟹の味が堪能できるというか…
とにかく食べれてよかった(≧▽≦)

朝ごはん軽く食べただけだったのでコッケタンも食べれたな…


でね、カンジャンケジャンはとっても美味しかったしコッケタンやコッケチムも食べたいからリピありなんだけど、
ちょっと気になることが…
コネストの地図では気づかなかったんだけど…

{FAA00E74-B656-4AB4-91E9-8D2D7114475C:01}


駅からお店までの道がモーテルだらけ!!( ̄□ ̄;) 
行きがモーテルだらけだったので、帰りは違う道通ったけどそこもモーテルばっかり!
帰ってNAVER地図見たら周辺物凄い数のラブホ街だった~!! ヽ((◎д◎ ))ゝ
青いの全部モーテルですからね。


{FF3FEC7B-1752-4FA0-8540-81CBAF1726F4:01}


近くに中学校や児童公園があるんだけど( ̄ー ̄;
児童公園とは名ばかりで遊具一つないただの空地。
さすがにここで子どもを遊ばす親はいないわね(-。-;)
昼間だったから閑散としてたけど(でも車はいっぱい停まってたwww)
夜だったらネオンピカピカだったのかなぁ~(^▽^;)