お昼にいただくためにやって来ました(^∇^)
8号線の夢村土城駅から徒歩5分
ハ・ソンジェカンジャンケジャン
ハ・ソンジェカンジャンケジャン
3時~5時は持ち帰りのみなのでご注意を!
お店の方にコッケタンの量を聞いたら多いと言われ
カンジャンケジャン 23,000円を2人前のみ注文
どれも美味しい~~♪
赤ちゃんのお尻拭き、いやお口吹きやビニール手袋もありました~
カンジャンケジャンキタ~~~~!!(≧∇≦)
うひょ~蟹デカッ!!o(〃^▽^〃)o
卵も味噌もたっぷり~~(≧∇≦)
この鮮やかなオレンジ色たまりません!о(ж>▽<)y ☆
モグモグモグ。
パクリッ
モグモグモグ。
無言リピが続く…
味もしょっぱくなくて蟹の味が堪能できるというか…
とにかく食べれてよかった(≧▽≦)
朝ごはん軽く食べただけだったのでコッケタンも食べれたな…
でね、カンジャンケジャンはとっても美味しかったしコッケタンやコッケチムも食べたいからリピありなんだけど、
ちょっと気になることが…
コネストの地図では気づかなかったんだけど…
行きがモーテルだらけだったので、帰りは違う道通ったけどそこもモーテルばっかり!
帰ってNAVER地図見たら周辺物凄い数のラブホ街だった~!! ヽ((◎д◎ ))ゝ
青いの全部モーテルですからね。
近くに中学校や児童公園があるんだけど( ̄ー ̄;
児童公園とは名ばかりで遊具一つないただの空地。
さすがにここで子どもを遊ばす親はいないわね(-。-;)
児童公園とは名ばかりで遊具一つないただの空地。
さすがにここで子どもを遊ばす親はいないわね(-。-;)
昼間だったから閑散としてたけど(でも車はいっぱい停まってたwww)
夜だったらネオンピカピカだったのかなぁ~(^▽^;)












