あ〜あ( ̄▽ ̄;)
父の誕生日だったはずなのに
またもや
母との想い出が
割り込んで来た
たまたま
ニュースを観ていた続きで
始まった
GLAYの特集番組…
コレを観て↑
思い出したのが、
幕張での
GLAY EXPO’99の
20万人ライブの日の
親子ゲンカ…(~_~;)
1999年7月、
たまたま、幕張メッセに用事があって
自転車でメッセまで行った母。
帰って来て、
GLAYのライブ情報を
ニュースで観た母は
『あー!コレ‼️
もう、やんなっちゃう!
この人達のせいで、道がどこも混んでいて
大変だったんだから💢』
…と、突然
怒り出した‼︎Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
『えっ⁉️
母、行ったの⁈ ズルい‼️』と、私&弟。
母。『行って無い‼️「邪魔だった」って言ったの💢』
私&弟『ズルい‼️ウチらには[近づくな]って、言っていたくせに💢』
という、
当時の記憶…( ̄▽ ̄;)
あの世に行っちゃった今は
懐かしい想い出だよね
…ということで♡
GLAYが出たついでに
突然ですが、
花鳥風月スタイル診断の
タイプ分類❤️
・TAKURO → 月タイプ🌕
・TERU → 風タイプ🌿
・JIRO → 鳥タイプ🐥
・HISASHI → 風タイプ🌿
花鳥風月を習ったばかりの私は
TAKUROの色気と、花タイプ🌸の色気の違いが
なかなか理解出来なくて
診断が難しかったのだけど、
彼らの診断をきっかけに
つま子会長から観えている世界と
私が観ている世界🌎
そして、言葉が
全く【違う感覚】
だと解って
診断を、ようやく
スムーズに出来る様に
なったんだよね
そんな
色々と懐かしい想い出
を
亡き父の誕生日に
ありがとうございました