お正月の雪遊び☆娘一家~丹波にて☆ | まさかの坂の途中から・・・

まさかの坂の途中から・・・

いろんな事があるけれど、それでも ぼちぼち生きてます。
この坂の途中から見える景色が 少しでも心安らげるものでありますように・・

お正月は 3日とも 雪遊びを楽しめたみなみクンたち

娘は “雪”を期待して

防寒着など 準備万端で 帰省していました(^.^)






元日の午後 丹波に着くなり

「さむ~www」と 震えた義息子Tくん







大阪からくる途中で 

サーフィンをしてきたようで

「そのほうが 寒いでしょうがぁ~^_^;」

・・と 思うのは 私だけでしょうか(笑)








降りしきる雪の中

こんな雪は 初めてで

着慣れないウエアーを着て

よちよち とぼとぼ歩く あおいクンは 

まるで ペンギンさん♪(^.^)









1月2日の朝・・

さぁ 今日も 雪遊びできますよ~♪






ヤマボウシの木を ゆっさゆさ揺らす みなみクン






雪が みなみクン 直撃~(>_<)






パパの作品☆

アナ雪の オラフ と

妖怪ウォッチ
の スナイパー

娘いわく スマホで画像をみながら

かなり真剣に作っていたそうです。

(黒いところは 焼き海苔です)







お昼間に 地面の雪は ほとんどとけてしまいました。









そして 1月3日

この冬 一番の積雪となりました。






外に置いている 義息子の車にも こんなに雪が・・







こんな日は やっぱり 雪見障子から こうして眺めたい(#^.^#)







北側の屋根からは つららが・・






10時半ころには 綺麗な青空が広がっていました。

駐車場の隅っこにいる みなみクン・あおいクン・パパさん☆









初日は 泣きそうな顔をしていたあおいクン

3日目ともなると 余裕の笑顔ですヽ(^o^)丿






亡夫が植えた しだれ桜の木の近くで

雪の滑り台作り中♪








スノーボートを買いに行ったけど 売り切れで

ちょっと 滑りが悪かったようですが^_^;

亡夫が ふたりの孫たちの姿を

ニコニコしながら 見おろしているような 

そんな気がしました(^.^)







雪の残っている所から 

一輪車で せっせと雪を運び







いつも 誰よりも 本気モードなのは

みなみクンパパのようです(~_~;)






みなみクンも たくさんお手伝いしていました♪






この夫婦 子供たち以上に 真剣です(笑)

娘は この場所で かまくら作りするのは

小学生4年の時以来・・だったようです。





一生懸命 穴を掘るパパに乗って おしりペンペンするみなみクン

足の上でくつろぐあおいクン

なかなか よくできた息子たちですねぇ(笑)






はい!完成♪

みんな お疲れさま~ヽ(^o^)丿






かまくらに入っている このみなみクン

叔父さんである 私の長男に激似です!

娘も この写真を見て びっくりしていました。







遠近法?で あおいクンが で・か・い!\(◎o◎)/!






そして 夜になってから

私が ちょこっと遊んでみました(#^.^#)







何十年ぶりかに ここに作られたかまくら

なんだか ほっこり~(*^▽^*)






みんなが 遊んでいる間

ちかげクンは いい子して すやすや~zzz♪






ばばバカに おつきあいくださいまして

ありがとうございました。

みなみクン・あおいクン~雪遊び 楽しかったかな?

義息子・娘~きっと 楽しかったよね ^m^







ようつべカスタマイザ




*******************************************************

 

励みになります。
よろしかったら ポチッとお願いします

 

にほんブログ村

 応援クリック ありがとうございます

 ペタ いいね! ありがとうございます  

★★★ 本日も ご訪問ありがとうございました<m(__)m> ★★★