こんにちは、2児のママぴろりんです
今日は、ヘルシオウォーターオーブンで作るねっとり焼き芋レシピをご紹介します!
普通のさつまいもが、お店みたいに甘〜くなるんです🍠✨
🍠 ヘルシオ焼き芋におすすめの品種と材料
-
さつまいも…中3本程度(今回は紅まさり)
-
おすすめは「シルクスイート」「紅まさり」などねっとり系!
※「ホクホク系(べにあずま)」は避けた方がいいかも💡
🔧「ヘルシオ手動モード」での焼き芋の作り方!
-
モード:手動 → ウォーターオーブン
-
温度:170℃
-
時間:45分
-
鉄板の位置:上段(予熱なし)
\ 我が家で使ってるのはこれ /
👩🍳 ヘルシオで焼き芋をねっとり仕上げるコツ
-
さつまいもは洗って、皮の一部を削ぐか穴をあける
-
上段に入れて加熱スタート!
「手動 → ウォーターオーブン」、温度:170℃・時間:45分です(予熱なし)
鉄板は上段に入れましょう
✨ ヘルシオで作った焼き芋、こんな感じです!
ねっとり感がスゴイ!
割った瞬間に蜜がじゅわ〜〜✨
子どもも「いい匂いする!」と寄ってくる、わが屋の定番スイーツです🍠
💡 焼き芋はホットクックでもできる?
ホットクックでも焼き芋は作れますが、
ねっとり仕上げならウォーターオーブン(ヘルシオ)の方が圧倒的におすすめ!
ただ「ほくほく系」のさつまいもはホットクックの方が美味しく仕上がるので、
さつまいものの種類によって使い分けるのがオススメです
📝まとめ:ヘルシオ焼き芋は「手動+170度+45分」でねっとり最高!
✔ スーパーのさつまいもでOK
✔ 手動モードで調整できるから失敗しない
✔ 蜜あふれる甘さで子どもも大満足♡
季節問わず楽しめるヘルシーなスイーツ、
ぜひ一度試してみてくださいね〜🍠✨