ルーティンは2つ | パット上達ブログ

パット上達ブログ

パットはゴルフ上達のカギ。パットの理論(世界で唯一)からパット数の減らし方、グリーン上のウンチクなど上手くなるヒントをGreen Keeperが発信します。

ルーティンは、リズムが良くなるしスイングが安定します。

パットで言えば、アドレス前に行うルーティンを取り入れることで何も考えずにスムーズにストローク出来るというメリットがあります。

 

「ルーティンのチカラ」という記事(「週刊ゴルフダイジェスト」2018年NO.40)の中で、コーチの江口寿和さんは

”ルーティンを整えることは上達の近道”なので、”スイング作りより先にルーティン作り”だと仰っています。

 

そして、ルーティンを通してイメージを作れる人が上手くなる、とも指摘されています。

 

ルーティンには「準備段階」と「本番段階」があり、

 

「準備段階」では、足元のライ、落としどころ、風向きなどの情報集を行い、打つボールのイメージ作り、素振り、深呼吸などを行う。

 

「本番段階」では決められた動きをするが、ここではリズムが大事。

本番段階で、また素振りをしたりすると迷いにつながってしまう。

(ゴルフは気持ちのスポーツなので)迷いや不安が出ると流れが悪くなる。こういう場合は「準備段階」で仕切り直すのが良い。

 

但し、ルーティンはシンプルな方がよい。盛り込みすぎると、スロープレーにもつながるし、ルーティンに縛られてしまう。

ルーティンに課題チェックを組み込みすぎる人は練習不足。そこは練習でカバーするのが良い。

 

自分のルーティンを動画にとって見直すのも、シンプルなルーティン作りに役立つ。

ーーーー

パットでのルーティンは藤田寛之のを見習うのが良いのではないでしょうか→「パットのルーティン」

 

いつものご支援有難うございます。


今日もポチッと応援お願い致します<m(__)m>。

「いいね!」よりこちらを優先してご協力をお願いいたします。