その2
GreenKeeperは高齢者ですが、自分のゴルフにそれなりの目標を持っていて、それに向かって努力していますが、なかなか思うように成果につながらないのが現実です。
日頃はアメブロガーの皆様の記事を拝見して参考にさせて頂いてますが、なかなかそのスキルやヒントについて習熟できるまでに至っていません←昔から練習量が少ないというか手抜きでありながら欲張りです(笑)。
人それぞれのスキルの違いや体力や身体特性や考え方から、自分に取り入れるべき記事内容は違ってくると思いますが、アメブロやYouTube(←これも日ごろはなかなか覗かない)から、自粛中にこれだという記事・動画を探し出したいと取り組んでいます。
私が私淑している方は「道具屋」さん(師匠と呼ばせていただいている方、最近アメ記事UP無いですが)からはアプローチイップスから脱出するヒントを頂きました。
ゴルフギアに関してめっぽう強く、そこ等のギアプロを凌ぐ力量で提灯記事でない(この方はレッキとした会社のCEO)のが凄いところです。アメブロに復帰を期待している方は多いと思います。
そして「jun56jun56」さん(大師匠と呼ばせていただいている方)からはいろいろ実践力UPの有益な記事から勉強させて頂いております。
お二人は純アマチュアの方ですが、指導者の方ではゴルフアラカルトの「つぶたま」さん。
この方の解説記事は、わかりやすく且つ説得力があります。
どなたも、この記事からスーッと留飲の下がる思いが得られるのではないでしょうか。
ほかにもアメブロガーの方で大御所がたくさんおられますが、私の理解を超えるプレーをなさる方なので、ここでの紹介は控えさせていただきます。→今後、機会があったら逐次ご紹介させていただきます。
本格カレー作り(→「外出自粛中に①」)は上手く運んでいますが、こっちはどうなるか不安でもありますが、自粛を楽しんでみたいと思います。
あ、昨日はチキンカレー、これも大好評でした!
いつものご支援有難うございます。
お忙しい皆様にお願い:「いいね!」よりこちらを優先してご協力をお願いいたします。