「カップインさせたくなる距離②」に続きます。
大本研太郎さんはストロークとして次のように仰ってます。
ーーーー
フェースが下を向くようにバックスイング
ゴルフはパットからドライバーショットまで、同じ動きで打てるのが理想的。パットだけ別物だったらゴルフが難しくなる。
フェースを真っすぐ向けたほうが、正確に打てそうな気がするが、それだと手先の操作が必要になる。
斜めに傾いた平らな面に沿って、シャフトが真っすぐに動けば、フェースが開閉しているように見えるが、これがもっとも理想的なストローク。
ーーーー
ここで言われてる「フェースが下を向くように」というのは、意識してやったら却っておかしいストロークになります。
フェースは真っすぐにいつもボールを向いてなければならないという意識を捨てて、ストロークすることが大切ということですから、今までそういう意識でやってた方は気分的に楽になると思います。
いつものご支援有難うございます。
お忙しい皆様にお願い:「いいね!」よりこちらを優先してご協力をお願いいたします。