「パットは心だ②」に続きます。
ーーーー
パットする前にボールをカップに重ねてみる
するとボールよりもカップの方がはるかに大きいのが実感できる。
ラインを線としてでなく、ボールと同じかそれ以上の幅で見えるので、プレッシャーが少なくなる。
どちらを思い描くのが、カップインの確率を高めるかは、火を見るより明らか。
少しだけ曲がるラインの場合、カップの上側から(スライスラインの場合、カップの左縁から)狙う方が簡単だが、カップの下側(右縁)からでも入れることは可能。これにはしっかり打たないといけないので、練習の時にこれをやっておくと、本番では、少しくらい切れるラインでも全く怖くなくなる。
ーーーー
下側から入れる!
これこそ勇気のいる打ち方ではないでしょうか?
外したら、相当の距離をオーバーしてしまいますね。
下りのスライスではこういう打ち方はリスクが高すぎると思います。
でも、何か発見があるかもしれませんので、練習ではやってみたいです(笑)。
いつもご協力頂き有難うございます。
お忙しい皆様にお願い:「いいね!」よりこちらを優先してご協力をお願いいたします。