ストレートの軌道を意識してストロークされる方は多いと思います(*1)。
そういう方で軌道が安定しないとか、アウトサイドに引いたりインサイドに引いたりとテークバック(*2)が思い通りに行かない方。
グリップに気を配ると真っすぐに引けると思います。
今までよりも、心持ち左手の薬指と小指のグリップ圧を高めてやってみてください。逆に左手人差し指の力を幾分抜くというやり方でも良いと思います。
ゴルフでは昔から「内側の筋力を使う」と言われてきました。
左手薬指(小指)に力感を得てのストロークもまさにそのことだと思います。
*1:ストレートの軌道かイン ツー インの軌道かは人それぞれの個性です。PING社などのフィッティングを受けると確認できます。
大手量販店などにはフィッターがおられます。短時間で無料でできます。
*2:ストロークの軌道はインパクト以降、フォローが大事(→石川遼「新しいルーティン」や藤田寛之「王様の流儀」)と納得される方はあまりテークバックに神経質にならないのが良いと思います。
いつもご協力頂き有難うございます。
お忙しい方にお願い。「いいね!」に優先してこちらにご協力をお願いいたします。