フェースコントロール | パット上達ブログ

パット上達ブログ

パットはゴルフ上達のカギ。パットの理論(世界で唯一)からパット数の減らし方、グリーン上のウンチクなど上手くなるヒントをGreen Keeperが発信します。

ショットでは、昔から当たり前のように使われてきた言葉で、インパクトの瞬間からその後で、ボールの方向を決定付ける右掌の動きでクラブヘッドの向きをコントロールすることですね。

 私(Green Keeper)は、真っすぐに飛ばすことしか考えてこなかったので、長いこと左手甲の向きが飛球線方向と正対しているようなスイングをしてきましたが、やはりフェースコントロールしたほうが、真っすぐに飛ばすにしても、少しは飛距離も出るように感じてからは、右掌でやるように宗旨替えしました(笑)。

 

で、藤田寛之や池田勇太のパットを見ていると、インパクトの前後で、彼らはフェースコントロールしているようにお見受けします。

ショットの場合はインテンショナルな動き(の筈)ですが、パットの場合はインパクトの前後で敢えて真っすぐに動くようにフェースコントロールしていると思います。

 

岡本綾子は、ボールを中心として前後20~30cmはパターヘッドがスクエアなまま地面と水平に移動することが大切と仰ったうえで、「手に持ったパターを動かす以上、インパクトの前後でパターフェースをいつも同じ高さ・向きに保つことでインパクトの再現性を高めるしかない」と指摘しています。

 

藤田や池田のインパクト前後の手首の動きを見ていて、私が感じたことはアヤコさんの指摘そのものではないかと感じた次第で、彼らはパットでもフェースコントロールしていると言えるのではないでしょうか。

 

いつもご協力頂き有難うございます。

今日もポチッと応援お願い致します<m(__)m>。