やっぱり切れたか | パット上達ブログ

パット上達ブログ

パットはゴルフ上達のカギ。パットの理論(世界で唯一)からパット数の減らし方、グリーン上のウンチクなど上手くなるヒントをGreen Keeperが発信します。

「仮想カップか全体のラインか」に続きます。

 

ーーーー

速いグリーンは、遅いグリーンよりも難しい。これは”速いグリーンほど大きく曲がる”からで、ありがちなミスは「ラインを浅く読み過ぎる」から。

たとえば、下りのラインはボールスピードが速まるので、真っ先に考えることは「大オーバーさせない」で、「大きく曲がる」が頭から消えてしまうから

また「カップに触れないと大オーバーになる」と思うのも、ラインを大きく膨らます勇気が持てない原因の一つ。

 その結果、ラインを浅く読んで失敗。

実は「もっと切れるかも」とわかっていながら正しい読みができずに「やっぱりきれたか」と反省する。

 

速いグリーンのライン読みは「速い=大きく切れる」という計算を必ず入れて、大きく膨らませるラインを取る

ーーーー

 

速ければ速いほど、このミスに泣かされることが起こります。

 

これはひろしさん「難しい下りのスライスラインの練習法」が参考になりますよね。

いわゆるアマラインに外すくらいなら、外れてもプロラインに外れたのなら、悔しさは無くなります。

 

いつもご協力頂き有難うございます。

今日もポチッと応援お願い致します<m(__)m>。