真夏日の多い記録だそうですね。ナショナルレコードも更新(熊谷市41.1℃)されました。
皆さん熱中症対策に工夫をなさっていると思いますが、水分補給って難しいですよね。塩分やミネラルの補給も必要ですが、天然水や純水って飲みにくいです。かと言って、スポドリは甘すぎる!
(ある専門家の話では2倍に薄めて飲むと甘ったるくないそうです、成る程ですね。しかし味が変っちゃうんです)
暫く前からの私のお気に入りは「〇ルティーライチ」です。
私は、この夏も校庭芝管理指導で日中も炎天下で子供たちと作業することが多いです。猛暑続きで、日によっては学校側の判断で中止も求められます。
なので、いろいろと試したところこれに落ち着きました。
毎度言いますが、私はこのメーカーの回し者ではありません。
コンビニでは500cc入りしか置いてないですが、食品系のスーパーや大手スーパーには1500cc入りがあります。ただし、大手は冷えてない販売のようですが、、。
気に入った点は
①1500ccと大きい容器入りなこと
②飲みやすい味 がぶ飲みしてもいくらでも飲める味
③少し温んできても味が変わらずに飲めること
④なので、保冷ボトルに入れずにタオルで巻いておくだけで使えます。
あ、ゴルフの場合は保冷1.5ℓで持参します。
⑤なので、水分不足を来たすことがない ということです。
勿論、梅干しを食べたり男梅をしゃぶったり、塩分補給!のペレットを嘗めたりと塩分も摂取必要です。時々、ミネラルのサプリも飲んだりします。
また、ゴルフの時に使うアイスバッグ(氷嚢)で首筋を冷やす一瞬は天国です。
スポドリは開発仕様にあるように、総合的には素晴らしい性能で私もずっと飲用してきましたが、いかんせん甘すぎます。
〇ルティライチは果実(グレープフルーツ、葡萄、ライチ)や砂糖類、食塩や酸味料、香料の使い方が良いせいか、飲み飽きないのが良いですね。身内に勧めたら「飲み易い」と好評です。
熱中症予防用ドリンクとしてのランキングにも入っているのも頷けますね。
ーー好みは人それぞれですが、甘すぎたり、飽きたりした方には向いているかも、です。