「スムーズなバックスイング15」に続きます。
ーーーー
⑯両足均等荷重のアドレス
体重は、右足に多くかけたほうが、最もスムーズなストロークが出来る。
両足均等荷重で頭もスタンスの中央にあるアドレスは、自然なアドレスなので、スムーズにストロークできると一見思いやすいが、実際はそうでもない。
右足体重は、左脇腹のあたりが楽になるので、左肩や左腕が動かしやすいことと、頭が右側に寄っていることがスムーズにストロークしやすい大きな理由になっている。
ーーーー
これも試してみると良いと思います。
軽く右足側に体重を寄せると、確かにフォローはスムーズですが、私の感じ方はテークバックが多少窮屈に感じます。
ストロークが窮屈に感じたり、真っ直ぐにバックスイング出来ないなあと感じたら、それは先ずグリップ圧を下げてみるとスムーズに真っ直ぐにストロークできると思います。
グリップ圧はゴルフのスイングではパットに限らず、あらゆるショットにおいて、緊張すると強めになってしまいます。緊張を解くためにもグリップ圧を下げることは効果があります。
お試しください。