現在新宿伊勢丹で開催中の英国展。
サロショほどは混まない英国展。
MIカード招待日はお料理教室で行けず、
一般の初日や午前中は気合いが入った方達がいらっしゃるだろうから
いつもなら空いてる3日目夕方に行ってみました!
今回はあまりスイーツと紅茶は買ってないのでご参考まで
過去記事はこちら
週末でも無い木曜の15時に行き
すんなり入れるかと思いきや!
16時半の整理券を渡され驚いた。
コロナ前より混んでる〜💦
何故?
1時間半暇つぶし。
リビングコーナーに新しく出来た
山本長左さんのコーナー見たり
量はそれほどだけど新作が沢山ありました。
エスカレーター降りたところで
ヨーコチャンのこの子に一目惚れ🌸
かなり鮮やかな色で華やか🌸
ちょっとしたパーティーにも着て行けそう✨
この日は既に23度。
すっかり春の気分です🌸🌸
色違い黒も可愛かった💗
伊勢丹、1時間半待たせて色々買わせる戦法⁉️
時計売り場の奥のバーへ行ったら無くなっていて
代わりにリシャールミルが出来てた💦💦
伊勢丹の客層にぴったりな時計屋さん💦
2階の方のディオールの化粧品屋へ行ったら
こちらも整理券!
木曜の昼間なのにこの混み方は何?
同じく2階のシャンパンバーでディオールの順番待ちながらシャンパン飲む事に。
ピノノワールだから皮の色でほのかにピンク色。
どちらもとてもおいしかった。
まだまだ知らないシャンパーニュが沢山あるのだな。
先月既に付けさせてもらってたけど
在庫が無くて買えなかった2つ。
シュガースクラブ、これすっっごく良い!
スクラブでくちびるのカサついた部分が
すっかりなめらかになって、
ぷるんぷるんのくちびるになるの‼️
それとリニューアルしたアディクト一番人気の26番も買ってみた。
ブランパーはシワが無くなりふんわりするから好き。
グロスはMacかディオール使ってます✨
小さい頃は嫌いだった
たらこくちびる。
人は年と共に目は小さく、鼻は大きく、
くちびるは薄くなるから
シュガースクラブとブランパーで
ぷっくりぷるぷるに見えるようにしたい✨
シャンパン飲んですっかり気持ち良くなったところでいよいよ英国展へ!
買う物決まってたからさっさと。
ヨークシャーティーのビスケットティーと
ストロベリージャム&トーストティー、
ユニークなフレーバーで普段簡単に飲むのにとても良かったのでリピ。
と思ったらストロベリー売り切れ‼️
賞味期限短かったから安く出したら売り切れちゃったのですって。
3日目なのに、びっくり、、、。
嬉しいことに紅茶はよく頂いて
飲みきれないほどあるので
今回はビスケットティーだけ購入。
私が一番好きなハイグローブのプリンスオブウェールズ、友達がロンドンで買ってきてくれました💕
イタリア帰りの子からはレモンジンジャーティーを🍋
ついでパリ土産のパトリックロジェも沢山頂き幸せ💗
友達には私の大好きなカメリアズティールームのホワイトアプリコットティーを激推し。
お買い上げなさってました。
カメリアズ、英国大使館で飲まれてるお茶です🇬🇧
今回スコーンはこちらの2件にしました!
どちらもサクホロ。
mogの方がキメが細かかったです。
私好みのスコーンで
今まで英国展で買ったスコーンで
3本に入るぐらい美味しかった💗
特にシムネルスコーンのスパイスとドライフルーツ使いがめちゃめちゃ好み!
今回デコスコはこちらのみ。
こちらは誰もが好きないちごとクリーム🍓
間違い無いお味です!
私はスパイスやフルーツの組み合わせが
意外性があって大人な味だった
前回頂いたchavatyの方が好きだったかな
前回のスコーンパーティーで
初めてデコスコを頂き、
その美味しさに開眼✨
デコスコ、今のところ
頂いたものは全て
美味でした!
試す価値あります😊
前回頂いたデコスコ
ウェンディさんのルバーブのジャムも購入。
普通のジャムの2.3倍のフルーツで作った
無添加ジャムです。
フルーツがぎゅっと濃縮されていて
これかダルメインのマーマレードを
いつも買います。
しつこいけどランゲージファームのクロテッドクリームも購入。
このために保冷バッグと大きな保冷剤も持ってきてます。
友達は今回初めてこのクリームを買ったのだけど
さっき美味しくて感動とラインがきました😊
今回はスコーンのチョイス、ドストライクでした👏
伊勢丹の催事、暗くて天井低くてごちゃごちゃしていて、社員の方も全然分かってなくて
三越のようなホスピタリティが無いから
好きじゃ無いです。
それでも今回行きたかったのは
パブが復活したから!
世界チャンピオンのいるバーのバーテンダーさんが日替わりでいらしていてカクテルを作ってくれます‼️
これは飲みに行かないと!
ここはイギリス?
いやー良い感じ!
イギリスのトラディショナルなブレックファストプレートからパブのご飯も色々😍😍
わー迷ってしまうー!
かんぱーい💗
バーテンダーさんに片っ端からハイボールにして頂きました!笑
この時期皆ネイルは桜色🌸
最近見る角度によって輝きが違う
マグネットネイルが好き💕
4から5週間に一度、ネイルチェンジしてるけど、
ずっと美しさがキープ出来てお気に入りです。
ちなみに足は3ヶ月に1度、春、夏の年に2回だけ
付けてもらってます✨
後の季節は自分で赤いマニキュア塗ってます。
イギリスチーズ盛り合わせ
このチーズ、スティルトンよりバターっぽく、
美味しかった!
シェーブルだけど、クセもそこまでなく。
皮のすぐキワのトロっとした層が美味。
チェダーも間違いない美味しさ。
スコットランドのソウルフード、ハギス!
羊の内臓を胃袋に詰めて茹でたもの。
クセのあるスコッチ、ラフロイグをかけて臭みを和らげて頂きます。
ラフロイグは我が家にも常備してます✨
アイラ島のスコッチ。
癖が強くて好きです。
もっと欲しかった。
パブのご主人、バグパイプの演奏も出来る方で
盛り上がってました!
パブエリアはイギリスのシングルモルトが飲みたいおじさま軍団が楽しそうに皆で乾杯していたり、
懐かしいイギリスのパブご飯とお酒目当てのイギリス人が結構来ていて、男性が目立ちます。
スコーン目当ての女の子だらけだった英国展とは又違った客層。
みんなエンジョイしてます!
私達はカウンター席に座る事が出来、
お店のご主人やイギリス人シェフ、女の子とおしゃべりしながら宴会!
ビーフパイにグレービー
ソーセージロールにピカリリ
このソーセージロール、セージがたっぷりで美味しかった!
ピクルスのマスタードとスパイス和えのようなピカリリがこれまた美味しい!
これ作るのに5週間かかるのですって。
そしてイギリス料理で一番好きなフィッシュ&チップス💗
イギリスのフィッシュ&チップス協会が選んだ
全英No1のフィッシュ&チップスがこちら!
カラッと揚げたての肉厚なお魚が美味しい💗
私がイギリスで食べたごはんで
唯一美味しかったのは
フィッシュ&チップス😅
(今までで一番美味しく無い料理を
食べたのがイギリスです💦)
今回パブでお料理してたイギリス人のシェフが
美味しいフィッシュ&チップスは
ロンドンじゃ無くてもっと北にあると言ってました。
ミラーズはヨークにあるらしいです。
結局
スコーン、ジャム、クロテッドクリーム、紅茶、
シェパードパイやソーセージロール、
アップルクランブルを買いました。
美味しくて楽しい英国展でした!