こんな風になりたい!

あの人みたいに、なりたい!

 

と思って学んでも

 

 

自分に変化があったか

よくわからない。

 

憧れているあの人のように

近づけているのかわからない。

 

 

なかなか学んだようには、ならないなぁ…

 

 

そういうことはありませんか〜?

 

 

 

 

人は知識を知るだけでは

できるようにはならなくて

 

右矢印コーチングを学んだら、すぐに使えるわけじゃない?! 使えるようになるには、コレが必要。

 

 

 

できるようになるためには

練習は欠かせないですよね。

 

 

 

でね

この練習にもコツがあるんです。

 

 

 

それが

 

今までと同じやり方の延長線で

練習しない

 

 

ってこと。

 

 

 

 

例えば

 

 

 

料理が上手くなりたい!

と思って

プロの方から料理を習ったする。

 

 

今まで時間短縮で

簡単料理ばかり作っていたなら

 

「手間をかける」

「時間をかける」

「調味料の質を上げる」

 

 

などとプロの方が

当たり前のようにやっていることも

 

「え…そこまでやるの?」

「それは…面倒…」

「お金かかるし…」

 

 

ときっと躊躇しますよね。

 

 

 

そこで

 

その躊躇をどうするか。

 

が分かれ道になってくるわけです。

 

 

 

躊躇しても、やるのか。

躊躇するから、止めるのか。

一部だけを取り入れるのか。

 

 

 

 

躊躇しても、やってみよう!

と何度も何度もできるまでやるのなら、

 

教えてくださったプロの料理人レベルにまで

必ずなるでしょう。

 

 

 

でも

 

躊躇するから、止めようと思うなら

その時点で今の自分のやり方を優先しているので

 

習いに行ったプロの料理人レベルには

ならないわけです。

 

 

 

もし仮に 

 

「この部分は取り入れるけど、

あとは取り入れなくていいな。」

 

 

と部分的に取り入れる場合は

「参考にする」という状態なので

 

 

自分のやり方のアレンジの1つとして

取り入れられる。

 

 

この場合、

今の自分のやり方+αなので

多少の変化はあるけれど、

 

プロの料理人レベルになるか、

というと、

長い時間をかければなれるかもしれませんが

 

躊躇しながらでもやる場合と比べたら

短時間では難しいかも知れません。

 

 

 

 

そこで

 

考えることは

 

 

自分は何を目指して

学んでいるのか。

 

 

ってこと。

 

 

 

 

 

本当に憧れている人のようになる必要があるのか。

なぜ今まで通りでは、ダメなのか。

一部だけ取り入れるとしたら、何を選ぶのか。

 

 

そんな風に自分の目的と照らし合わせて

何度も考え直すことって

大事だな~と思っています。

 

 

 

 

考えてもぐるぐるしちゃう…

 

 

 

そんな方は、思考改革個人セッションへいらしてくださいね。

いろいろな方向性から考えて

ご自分にとってベストな答えを一緒に探します。

 

 

《関連記事》

 

右矢印「上手くいかない!!」そんな時にまずやることはコレ。


右矢印「やりたいけど…。」と迷っている時は、誰かからの後押しよりも「悩み切る」のが大事だと思う。

 

 

右矢印「怒っちゃダメ!」と怒りを抑えようとすると、上手く行かない時はコレをしていないんだと思う。

 

右矢印どうせ無理だもん…どうやったら、いじけループから抜け出せる?

 

 

 ●オンラインで開催中!●
  

ハートNLP(心理)を知り、問題解決に活かす右矢印【心の基礎講座】

ハート先生・保護者・支援者への個別相談右矢印【お悩み相談室】

ハート現場でコーチングを自然に使えるようになる!右矢印【コーチング個別講座】 

 

ラブレターPTA講習会・研修会・イベントなど受付中!お問い合わせはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム

音符SNSやっています! Twitter / Facebook / Instagram /

 

《人気記事》  宝石赤 ジップロックで梅酒を作ってみました!
宝石赤 夏休みの自由研究にもおススメ! 「スルメイカ」が重曹で「プリプリイカ」に戻る実験をしたよ!

宝石赤 中3の人におススメ!2022神奈川全私学展へ行って来た!! ~予約方法からおススメ活用法まで~
宝石赤 高校受験 学校説明会やオープンスクールは、志望校になってからでは遅いのよ~

宝石赤 先生・保護者・支援者のための【お悩み相談室】