2人目や3人目を出産すると、

子どもが赤ちゃん返りすることありますよね~。

 

いろいろな人から

「上の子を見てあげてね」

って言われるし、

頭ではわかっているけど、

それがどうしてもできないし、イライラするんです!!

 

 

そんな時は

 

上の子にイライラしてOK!



命の優先と心の優先を

分けるんだよ~。

 

 

 

まずね、

妊娠~出産後に

母がイライラするのは生き物として当然なんです。

 



だって、

ボーッとして危機管理がないままでいたら、

 

赤ちゃんの命の危険があっても気づかず

そのまま赤ちゃんが

命を落としてしまうかも知れません。

 

 

 

そこで母は、

 

赤ちゃんの命を守っていかないと!

 

と動物的な本能で思うから、

自分と赤ちゃん以外の環境に

ピリピリイライラするんです。

 

 

 



兄弟がいる場合、

 

上の子は、

自分で食べたり、話したりできる分、

 

赤ちゃんの時のような守り方をしなくても

大丈夫なケースが多いですよね。

 

 


危険を感じたら、自分でサインを出せるので

 

母が命を守ろうとする優先順位は、

上の子に対して無意識に低くなっていくんです。

 

 

 

それに

 

この時期の母は特に

「命を守るために過剰に反応する」んです。

 

頭では安全とわかっている相手でも

必要以上に拒否感が出たり、

嫌悪感が生まれたりするんです。

 

 


だから、

おばあちゃんやご主人に対して

拒否感や嫌悪感が出たりしません??

 

本当に小さなことやいろいろなことに

イライラする時期なんですよ~。

 

 

 

 

 

でね

 

 

この時期は

イライラしてしまう状態なんだけど

赤ちゃんのお世話はしなくてはいけなし

上の子の相手もしないといけない状況

なんですよね。

 


つまり

 

母の体は一つだけど

対応しなくてはならないことが

たくさんあるんです。

 

 


そこで

優先順位を

 

☑ 上の子どもは心の優先順位を一番

☑ 赤ちゃんは命の優先順位を一番

 

 

にすると

 



上の子は

「赤ちゃんがいても、自分もいていいんだ」

と安心できるし

 

赤ちゃんは

身の回りのお世話をしてもらえれば

生きることができますよね。

 


 

上の子の心が満たされると、

その子が下の子の面倒を見る

心の余裕もできるので、

 

結果的に母もラクになっていくんですよ~!

 

 

 

 

 

もしできるなら、

 

赤ちゃんを誰かに任せ、

上の子と母が2人っきりで集中して関われる時間が

5分でも作れたらいいと思いますが

 

それが無理なら

兄弟が一緒にいても自分が意識して

 

「今自分は何を優先するか」

を見極めて動けば大丈夫。

 

 

上の子との信頼関係を作るためにも

 

心を守る役割と命を守る役割の両方を大事にして

この時期を乗り切っていくといいですよ~♪

 

 


どんな方法で関わる?



と知りたい方はお悩み相談室で伺いますよ~。



 

《関連記事》

 

右矢印「ダメ!」と言われているにわざとやるのは、なんで??私が思う理由と対応策

右矢印どの情報が本当なの?と選ぶのに迷う時は、その子の段階を見てやってみよう!

右矢印忙しい時に限って「やりたい!」と言うんですけど!そんな時の乗り越え方2つ!

 


 

 ●オンラインや横浜近郊で開催中!●
      

 

《人気記事》 宝石赤 ネコのペン置き2のガチャ6回でコンプリートしました!宝石赤 ロピアのお肉で、焼き肉パーティーをしました! 宝石赤 「大丈夫?」って聞かれたら、何て答える?宝石赤 感動!ランドセルが財布になって帰って来た!~ランドセルリメイク~宝石赤 長女、部活辞めたいってよ。④ ~学校に行けるようになるために大事だと思う4つのこと~
宝石赤 10分でクラスの役員が全て決まったワケ① 

 

ハートNLP(心理)を知り、問題解決に活かす右矢印【心の基礎講座】

ハート先生・保護者・支援者のための!右矢印【お悩み相談室】

ラブレターPTA講習会・研修会・イベントなど受付中!お問い合わせはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム

音符SNSやっています! Twitter / Facebook / Instagram /