ニキビや肌の赤みがある方には特に気をつけていただきたいのが
肌の摩擦です。
「私は力を入れずに、クレンジングや洗顔しているから大丈夫」
そう思った方が1番注意が必要なんです。
毎朝顔を洗う時、いつも同じ所から肌を洗っていませんか?
下地やファンデーションをつける時は?
クレンジングをする時は?
タオルを拭く時も、いつも同じ部分に肌が当たっていますよね。
そしてその皮膚の下には骨があって、少し動かすだけでも摩擦が起きてニキビが潰れやすくなったり、
赤みやニキビ跡にもなりやすいのです。
そこで試してほしいのが、
肌にのせる順番をたまに変えてみること。
クレンジングや洗顔、化粧水など横に伸ばさずペタペタ馴染ませること。
また洗顔後はタオルではなく、ティッシュかペーパータオルで抑えると摩擦が起きにくくなります。
急いでスキンケアをつけてしまう方は、それだけで肌に刺激を与えている可能性が高いです。
「ゆっくり丁寧に」を心がけるだけでも十分肌は変わります。
ぜひ意識してみて下さいね。
関連記事
十和田市北里大学から車で3分
ニキビ・ニキビ跡専門サロンAnje(アンジュ)
ニキビ・ニキビ跡専門サロンAnje(アンジュ)
【営業時間】 9:00~15:00(最終受付)
【定休日】 日曜日・祝日
【TEL】 090-7932-3412
完全予約制・女性専用サロン
メニュー・料金表
最新のご予約状況
ご予約・お問合せはこちら
サロンへの行き方
施術の流れ
よくあるご質問