こんにちは❣️
本日は、ちょっと、ほっこりしたいティータイムにおすすめ!
まぜるだけ発酵和スイーツ
『甘糀ときな粉の懐かしいおやつ』をご紹介いたします。
材料は
⚫︎甘糀(濃厚甘酒)
⚫︎きな粉
のみで、1:1くらいの割合でまぜるだけ!
トッピングとして
⚫︎抹茶
⚫︎ココアパウダー
⚫︎紫芋パウダー
をコロコロっとまぶしつけてあります。
見た目は3色あると可愛いですが
味的に一番合うのは抹茶かな?
甘糀の甘さに抹茶のほろ苦さがあっていて
なんとも素敵なマリアージュです。
洋菓子のような華やかさや
クリーム系の濃厚な甘味はありませんが
昔懐かしい…おばあちゃんちの戸棚から出てきたようなおやつです。
お抹茶やお煎茶だけでなく
コーヒーや紅茶ともあいそうですよ♪
安心安全な材料を揃えて
お子さまと一緒に作ると楽しいですね。
きな粉のタンパク質と
甘糀のビタミン類や食物繊維、そして
美肌効果のある成分などなど…。
ママにも嬉しい効果が期待できます❗️
ご参考になれば倖いです。
では、この後も素敵なことが沢山引き寄せられて
あらわれますように!
地球と自分にやさしく楽しいライフスタイルを提案
食で何かを変えたいと考える
食の繊細さんやこだわりさんを救い
人を良くする食レシピをお届けする
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
https://pure-child.
LINE登録特典として
「醤油麹」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しています
(可愛くてわかりやすいと好評です)。
そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開しています❣️
LINEを登録後、
『レシピ欲しい・動画見たい』と
メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️
(ご登録いただいただけでは、私にお知らせが届きません。
そのため、プレゼントがお送りできませんのでご理解ください)
★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・(ノンケミカルの)ナチュラル食材嗜好
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・アレルギー食材を除きたい
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
などなど…食にこだわりを持たれる方のこと、
そして、ご自分を大切にする方のことです。
私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。
突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎などを
克服したお食事です。
家族の健康のカギを握るおかあさまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!