こんにちは❣️
ひなまつりにあうお料理を…と考えたのですが、
あまりいいものが思い浮かばず、
米粉のお団子を作り、甘酒あんこを添えることにいたしました。
ひなまつりは1日だけなので、
お花見用にすると良いですね・・・。
緑色は抹茶を、
ピンクはいちごパウダーを使って着色いたしました。
昔は何も考えずに食紅を使用していましたが
『赤色○号』と言った名前のケミカルなものは
今の私には使えません…。
一生懸命にネットで探して、
いちごパウダーを見つけ、購入してみました。
食紅とは違って、かなりたくさんの量を入れても
なかなか色がつかないんですね〜、
何事もやってみないとわからないものですね。
米粉の同量〜2倍程度の水を用意して
少しずつ足しながら固めて丸めました。
途中で甜菜糖シロップを加えて甘味をプラス!
熱湯の中で、茹でて、水にとって、
水気を切って盛り付けます。
甘酒あんこだけでは寂しかったので
いただいたジャムをトッピング‼️
これが不思議とベストマッチ❣️
アメージングなマリアージュでした(^^)
今度、ぜひお試しあれ‼️
買ってくれば簡単ですが
あれこれ工夫しながら作ると楽しいし、
作るのが大変なので、食べ過ぎを防げます⁉️
ご参考になれば倖です。
では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように♪
地球と自分にやさしいライフスタイルを提案
食の繊細さんとこだわりさんを救うレシピをお届け
発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
3月4日朝9時〜のClubhouse 発酵美人塾は、
グルテンフリーパスタやベジミートなどについて…
お時間になりましたらこちらから↓
https://www.clubhouse.com/join/%E7%99%BA%E9%85%B5%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E5%A1%BE/kW6sWUi5/xn4L6rRm?utm_medium=ch_invite&utm_campaign=PvKWIzyJAwRBIneIV5U-LQ-613980
(時間が過ぎてからは、ここからアーカイブが聴けますよ)
質問がある方は、ぜひぜひお越しください♪
LINE登録特典として
「魔法の発酵調味料」の
手描きイラストレシピをプレゼント致しております
(可愛くてわかりやすいと好評です…自画自賛ですみません)。
そして、上記イラストレシピ&資料を使った講座の動画も限定公開できるようになりました❣️
『レシピ欲しい・動画見たい』と
LINEを登録後、上記メッセージをくださった方のみに、お送りいたします‼️
★食の繊細さん・こだわりさんとは?
・ナチュラル食材嗜好(ノンケミカル)
・質のよい食材の調達&使用
・小麦粉・乳製品・卵・白砂糖不使用
・ヴィーガン・ベジタリアン
・指定食材を除去して代替え食材を使用
・消化吸収率のよい事前消化食品の摂取を希望
などなど…食にこだわりを持たれる方のことです。
私自身が、食の繊細さん・こだわりさんなのです。
突発性蕁麻疹、過敏性腸症候群、万年口内炎を
克服したお食事です。
家族の健康のカギを握るお母さまや
健康意識の高い方、
健康寿命をのばしたい方などにおすすめです!