
こんにちは!
先日、松葉と松ぼっくりの豆乳ヨーグルトをご紹介いたしました↓
そして、『松』で作れるのならハーブでも作れるのでは???
と思ってチャレンジしたのがこちらです。

植木鉢で栽培しているオーガニックの苗から育った
ファンネル(ウイキョウ)とローズマリーです。
ひと枝を摘んで、さっと水洗いして、
ペーパーで水気を拭いて、
無調整豆乳つけるだけ‼️
1日強で固まりはじめ、その後冷蔵庫でしっかりと固まらせて、器に持ったのが最初の写真です。
酸味が少なくて、マイルドな食感です。
微かにハーブの香りがするので
いたしたお料理を作るのもいいですね!
食べる時はハーブを取り出して、
甘いシロップなどをかけると美味です。
ザルとボウルで水気を切るとクリーミーになります。

こちらは、りんご・梨・柿の甘酒漬けと
ファンネルヨーグルトを混ぜたものです。
浸けておいたフェンネルもざく切りにして
合わせてみました。
さわやかな風味がフルーツによく合います。
ローズマリーの葉っぱ入りヨーグルトは、
お肉やお魚料理のソースにすると良いかも⁉️です。
ご参考になれば、倖いです。
では、この後も素敵なことがたくさん引き寄せられて
あらわれますように❣️
地球と自分にやさしい発酵料理のプロフェッショナル
(╹◡╹)JUNJUN*発酵美人塾
LINE発酵美人塾 参加者募集中↓

登録特典として「Zoomでの30分の無料お悩み事相談」プレゼント致します❣️
Zoomの使い方でも、
食で改善できそうな体質改善方法についてでも
私でお役に立てる内容なら
どんなご相談でもOKです!