ご訪問ありがとうございます
お気軽にお問い合わせください
pure_dolce1224@yahoo.co.jp

pure♡dolce(ピュア♡ドルチェ)です

今月から少しずつレッスンを承っていきたいと思っております。
レッスンにお越しくださる際、ほとんどの場合初対面になるのではないかと思います。初対面の私とお会いしてくださるにあたって、一体どんな人なんだろうと不安に思う方もいらっしゃると思うので、簡単に自己紹介をさせていただこうと思います。
学校卒業後、祖母が大好きな事とボランティア経験をさせていただいた時の経験が印象に残っていて介護の仕事をしてみたいと思った事がきっかけで、介護施設に就職。経験を積み介護福祉士の資格を取得し、楽しく仕事に励んでいました。
小さい頃からピアノを習っていて音楽が大好きだった私、音楽療法に出会い、自分自身の幅を広げたいと思った事と介護現場でも活かせるのではないかと思った事から、仕事をしながら講習&実習に通い、岐阜県音楽療法士の資格を取得し、職場では音楽レクリエーションに携わりました。
結婚し、1人目妊娠を機に、介護の仕事を退職。
しばらくお仕事はせず専業主婦をしていましたが、師事していたピアノの先生からお声を掛けていただき、ピアノ教室の講師をさせていただける事になり、お子様、大人の方へピアノをお教えしたり音楽療法をさせていただいていました。音楽専門の学校を卒業したりはしていないのですが、ヤマハ指導グレード5級、演奏グレード5級の資格を持っています。
また、子供が生まれた事、ピアノレッスンをする際に役立てる事ができたらと思った事から、リトミックに興味を持ち、リトミック研究センターでリトミック指導資格を取得しました。今年で5年目になりますが、現在も勉強中です。
2人目を妊娠し、出産前にピアノ講師を退職。
2人目を出産して少し落ち着いてからは、お友達のお子様にピアノをお教えしています。
2人目も保育園に入る事ができ、昨年から介護の仕事に復帰しました。
現在、上の子供は年長さん、下の子供は年少さんの1学年下で、共に男の子です。のんびりしているのもあるのか男の子ママに見えないとみんなから言われますが(笑)、子供達のパワーに負けないように日々頑張っています。
好きな仕事をしつつ、小さい頃から大好きな音楽にも関わり。
そんな中、今年の2月にM-style Ribbon Classに出会い、リボンコース ディプロマを取得しました。
昔から細かい事は好きでしたが、器用ではないですし、マイペースで人より時間は掛かります…。
そんな私ですが、リボンレッスンを受講した事がきっかけでハンドメイドの楽しさにハマり、ヘアアクセサリー、ウェットティッシュケース(ワイプケース)、コロコロケースなどのレッスンを受講し、現在はお休みの日や夜などにまったりしながら手作りする時間を楽しんでいます。
この楽しさを少しでも多くの方にお伝えできたらと思っております。
また同時に、ピアノとリトミックのレッスンも承っていきたいと思っております。
ここ3年程は知り合いの身内の方へのレッスンしか行っておりませんでしたが、ご希望がありましたら承っていけたらと思います。
また各レッスンの詳細は改めてご案内させていただきます。
お教室の名前でもあります、
pure♡dolce
(ピュア♡ドルチェ)
pure
純粋、素直
dolce
音楽用語で、優しく、柔らかく、愛らしく、という意味で、昔から大好きな言葉です。
自分自身がそんな風にいられたら良いなという想いもあり…この言葉が昔から好きなのですが、
そんな大好きな言葉を組み合わせて、
純粋に愛を込めて
物作りができたら♡
音楽を楽しむ事ができたら♡
通ってくださる方にも
そんな風に楽しんでいただけたら♡
という思いで、
pure♡dolce
と名前を付けさせていただきました。
少し長くなってしまいましたが、自己紹介させていただきました。
お教室では、通ってくださる皆様に物作りや音楽の楽しさや魅力を感じていただけますよう、お手伝いさせていただけたらと思っております。
また、お1人お1人に丁寧に分かりやすくお伝えしていけたらと思っておりますので、少人数でのレッスンを行っていきたいと考えております。
皆様との出逢いが素敵な出逢いとなりますように。1つ1つのご縁を大切にしていきたいです。
皆様との出逢いが素敵な出逢いとなりますように。1つ1つのご縁を大切にしていきたいです。
pure♡dolceをお選びくださった皆様に心地良い素敵な時間を過ごしていただけますよう努めてまいりますので、よろしくお願い致します。




pure♡dolce