こんにちは。刈谷住吉教室
スタッフの野中です。
風邪が流行っています。
今朝も少しひんやりする感じ
でしたね。体調に気をつけて
過ごしましょう![]()
さて。刈谷住吉教室の
生徒の皆さんには先週
からご案内を順次させて
頂いております。
第1駐車場が11月より
教室の裏へ変更になります!
お車でお越しの方はご注意ください。
入り口近くやロビーにも同じ
用紙をご用意しておりますが、
場所がわからない…という方は
お気軽にスタッフまでお声がけ
くださいね。
さて。
先日のブログで、鈴木先生が
ジェネレーションギャップ、と
いうタイトルで、スーパー
ファミコンの画像をアップして
おられました。
「これこそジェネレーション
ギャップ…!!」
そうです。私は“スーパー”の
つかない「ファミコン」全盛の
世代ですから…![]()
年の離れ具合がバレちゃう(笑)
今日は秋らしいお天気ですが。
もう来週は11月ですよ~!
発表会までついにあと1ヶ月![]()
土曜日のレッスンで、何とか
「可」をいただくことができた
ので…ちょっとひと安心。
2週間頑張ってよかったー!
でも…速さが異常に不安定。
曲の中で苦手な部分があり、
そこに差し掛かると「とにかく
早く終わりたい!」その一心で
スピードアップしてしまう…
(しかも無意識に…。)
そして、早くなりすぎて自分で
その後がつらくなり、自滅。
毎回(というか多分毎年)この
パターンなのです。先生には
ずっとご迷惑をおかけしてます![]()
そんな訳で「可」がでてもまだ
私は追い込まれております…。
リハーサルまで2週間を切り
ました。レッスンにみえている
皆さんも、少しずつ緊張感が
増している感じがします。
わかりますー、そのお気持ち!!
もうそれは痛いほど、わかります。
でも、今年は一人じゃない気が
して、去年までよりはずっと
前向き(のつもり)な感じです。
去年までは、レッスンが夜間で
最終、というパターンが多かった
ので、他の先生方や生徒さんに
お会いすることがほぼない状態が
ずーっと続いていました。
今年はレッスンに、練習に、
それぞれがんばってみえる
皆さんの姿が、はっきりと
わかるので。
私ももうちょっとがんばれそうです。
(レッスンはあと2回ですが…!)
実りの秋に向かってラスト1ヶ月
がんばっていきましょう![]()
それでは今日はこの辺で。
また来週お会いしましょう!
パピーミュージックスクールのホームページはこちら
パピーヨガ教室のホームページはこちら
パピーバレエ教室のホームページはこちら
パピー英語教室のホームページはこちら
パピー書道教室のホームページはこちら
