仕事がお昼までだったんだぜ!

病み上がり的には優しいスケジュール。

おまけに、仕事入らないからって、月曜休みとか言われちゃったんだYO。

…いや、あんまり嬉しくないかな…収入に響くから。



仕事帰りに大急ぎで、かかりつけの医者に寄って午前の診察で診てもらって常用薬の処方箋出してもらって、薬局行って、帰ってきて、昼に美味いコロッケ食べて、まったりネットをしていたら、携帯からサクラちゃんの声が。

去年のろーそんでゲットした「まだまだ、これからぁ!」と言う、元気いっぱいサクラちゃんの声は、職場関係の人からのメール着信音として設定してありまして。「何じゃろう~。今日マンガ貸したKさんからかな?」と、のん気に携帯見たら。

上司から「電話会社にください」とメールが。


Σ(~∀~||;)え?どうしよう、私何かやらかしたー?!

普段、上司からメールなど来た事が無いので、内心ガクブル(((゜д゜;)))になりつつも急いで電話。

したらば、何でも仕事が入る日を勘違いしていて、月曜には入るから出勤に変更との事。そんで皆に、この事をメールで連絡して欲しいと言う事を言われました。

あー…なんだビクーリさせんなよー( ̄▽ ̄)=3

そいえば、連絡係っぽい役割だった、私。

了承して、皆にメール…って、あ、ついこの前入ったばっかの新人さんのメアド、知らんよ?

アワアワして、隣の席だしよくおしゃべりしてるから知ってそうなMさんに電話。

そしたら、「ごめんなさいー知らないわー」

あちゃーヽ(;´ω`)ノ

ま、いいや。上司なら最低限電話番号位、知ってるだろう。

とりあえず、皆にメールして、上司に電話。

「すみません、私Nさんのメアドも携帯番号も知らないんで、連絡できないんです」っつったら、上司…



「私も知らないわよ?」



…え?あ、いや、教えてくれとか言ってる訳でなく…ワシからは連絡できんっつってるだけで。貴方なら、携帯番号は分からなくても家の電話№くらい知っとるだろう?そんで連絡くらい出来るじゃろ?っつー事を言いたいだけなんだが…何か上手く言葉が出てこない、どうしよーとか思ってたら、


「あぁ、彼女はいいわ。連絡しなくても」


あ、いいんだ。っつー訳で「そうですか、分かりました。他の人にはメールしときました。では失礼しますー」って電話切ったんだけど…気になる。

何が、気になるって、上司の言い方が…何となく、ひっかかる。

あーなんかもやもやー(/TДT)/

月曜までもやもやしそうです・・・。