irodori 山野笑子です。
昨夜は先週まで受講していた久保田泉先生の「精油の体内動態を考える」「薬の効き方・精油の効き方」の動画で復習をしていました。
1回目は「学び」ですが、2回目は聞き漏らしたことはないかな?の確認とともに「伝え方」を学ぼうと思いました。
講師業がメインの私。久保田先生の伝え方はとっても参考になります!
こういう伝え方ができたらもっと楽しんでもらえるんだろうな〜なんて思いながら視聴していました。
私も提供しているレッスンはほとんど再受講の機会を設けています。動画での提供は今のところしていませんが今後は考えるべきかしら〜(汗)
1回目はレッスンの内容を聞き取るのに必死だと思うんです。で、2回目になるとちょっと余裕が出てくるかな?と思うんです。
なので再受講は何度でも大歓迎です!
ぜひ再受講はテーマを持ってレッスンに参加してもらいたいと思います^^
明日からはまた新たに「アロマアナリスト養成講座」平日クラスがスタートいたします。
「アロマアナリスト養成講座」のレッスンをはじめてから4年目に入りますが、1回目のレッスンは少しばかり緊張するものです。シュミレーション必須です!
参加する方のアロマのレベルに応じてお話しすることや時間配分を変えていますし、新たなトピックスがあればレッスンに加えてお話ししています。
そういった意味でも再受講はオススメです。
「認定アロマアナリスト養成講座」
レッスンは随時スタートが可能です。ご希望をお知らせください。
説明会日程
オンライン(Zoom)にて開催いたします。
説明会お申し込みは上記お申し込みフォームからお願いいたします。
講座についてのご質問等はお問い合わせよりお願いいたします。
「わかる繋がる活かせるアロマ」
アロマ中級者日曜日クラスがスタートいたします!
3/14(日)10時〜/隔週日曜日開催です。(完全オンラインレッスンです)
講座の内容についてのお問い合わせを受け付けております。
お問い合わせフォームをご利用くださいませ。
説明会の開催も可能です。ご相談くださいませ。
「香りの心理分析アロマアナリーゼ」
精油の香りからどんなイメージが浮かび上がってくるでしょうか。
そこからどんな心の声が浮かび上がってくるのでしょうか。
精油の香りで心の奥底にあるご自身の本当の声をきいてみませんか??
対面セッション再開しています!
1日お一人のみのセッションとなります。
オンラインセッション可能です!
Zoomを利用します。
オンラインセッションは「精油キット付き」と「精油キットなし」が選べます。
2021年3月までのご予約可能日をアップしました。
|
【香りの心理分析 アロマアナリーゼ】〜 今日からあなたも精油の翻訳家〜
1,404円 Amazon |
アロマアナリスト養成講座認定校&アロマアナリーゼ提供サロンとして、irodoriも紹介されています。また「私のアロマアナリーゼ物語」として書かせていただいております。
アロマテラピースクール&サロン irodori | Facebookページも宣伝