挨拶がきちんとできる人が以外と少ない事を知る。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

職場でスタッフさんと話しをしていてびっくりさせられる事が結構あります。

接客の仕事をしているので
挨拶など 特に気にかけて行動しているし、
誰でもあたり前に出来ている事だろうと思っていましたが、
バイトの大学生に挨拶しても挨拶をまともに返された事がないとの話しに
びっくりした私。

たしかにその大学生の男子は 声も小さく
自分から進んで挨拶するタイプではないかもと思いました。

だけど 挨拶する人に対して挨拶を返さない様なキャラでもないので、

声が小さかったり きちんと顔をみて挨拶しなかったりすると 挨拶をしていてもしていない様に感じる事もあるだろうなっとちょっと思ったりしました。



挨拶がきっかけで 誤解が生じて
しまうケースもある。

だから大袈裟にでも 明るく笑顔で挨拶するよう
お客様にはもちろんだけど、
スタッフ間でも心がけている。

気持ちよく仕事をする為にも
基本的な礼儀は大切だとつくづく思った出来事でした。