あけまして おめでとうございます。
今年のお正月は、お天気も良くって
気持ちのいいお正月です。
ゆったりと の~んびりと家族で お正月気分を
存分に満喫しております^^
そして 昨日は、
毎年 恒例の 新年会。
まず このメンバーで飲んで 笑って いい年が始まります。
昨日も 贅沢すぎる お料理の数々に感激でした~
せたなの海から 活ほたてを ど~んと食卓へ!
いつも 新鮮なものを 私達にごちそうしてくれる お友達。
贅沢だ~~~ぁ
甘みも 食感も ぜんぜん違います!
浜のお母さんが作ったという ほっけの飯寿司。
ゆずの皮が入っていて コレがまた 絶品で
一口食べるたび しあわせがやって参ります
Jママいわく。
せたなでも この飯寿司を作れるのは そのおばあちゃんだけらしい。
本当に 最高の味!
Yちゃんの あたたかい手料理にも 感激![]()
豚肉の煮付け やわらかくって いい味だった~
やっぱり 手作り料理って 人柄も表れるんですよね。
テーブルにいっぱいの お料理に、
今年もみんな 元気を たんまり いただいた気がします
昨日は いつものごとく かなり 酔って はしゃいでいたパパ
。。。。
今日から 仕事始めです。
今年 初のパパさんお弁当
甘鯛の粕漬けと 義母の作ったお漬物。
旨煮と、お得意のから揚げと、玉子焼きと ピーマン揚げと、 サラダ。
ごくごく 普通の家庭料理で、
ごくごく普通のお弁当さんでありますが、
今年も おいしいって 家族をうならせるよう 努力していこうと思います^^



