暖まる場所。 | るーずlife

るーずlife

50代ほぼおひとりさまの主婦の日常!

夏の終わり頃から、

ぷら~っと 我が家にやって来るようになった

にゃんこ先生。


エサを食べては、どこかへ帰って行っていた。


寝床はどこにあるのやら・・・


もしかして、実は飼い猫だったりして・・・


などなど 疑問はありながらも

季節は変わり 寒い冬に・・・。


昼間のぽかぽか陽気が嘘のように、

ぐ~っと冷え込む 今日この頃。


昨日は、にゃんこ先生ったら、

 我が家の窓下で 過ごしておりました。


見つけたのは、三男だった。


いつものようにエサをあげると、

下にもぐって行ったと・・・


三男は、動物好き。


我が家の飼育係りでもある。


自分で飼った ザリガニや、

パパにそっくりのカメchanのエサやりを欠かさず。


猫chanにも 寒さ対策をほどこしてあげている。


昨日の夜、雪の降る中、

猫chanの居場所に風があたらないようにと、

コンクリートのブロックでガードをし、

古布を差し入れしてあげていた。


始めに覗いた時は、穴を掘って体を沈めていたらしい。


だけど、古布を入れてあげたら

その上で座っていた。


それだけでも 三男にとっては 満足そうだった(笑)


さっき 覗きに行ったらば、

居ましたわ~ぁ。。。。


今まで過ごしていた ねぐらはどうするんだか・・・


当分の間 ココで過ごす事になるのでしょう。


猫は嫌いじゃないんだけど、家では飼ってあげられません。


ましてや野良chan だったらよけいに無理だともおもいます。


自由気ままに過ごしていたのだから・・・。


一向に 人になつくことのない

にゃんこ先生ではありますが、

見守っていてあげたいなとも思います。


でも どんどん増えていったら困るな・・・。