巣ごもり族 | パンプキンの徒然日記

パンプキンの徒然日記

可能な限り趣味の写真を貼り付け、思いつくままに日記を綴っていきたいと思います。
写真はかなり縮小していますが、クリックすると少しだけ大きく出来ます。

Dscf0109



「巣ごもり族」なる言葉があるそうで...休日も旅行などの外出ではなく、家でゆっくり過ごすライフスタイルを こう言うとか。 この酷い経済不況の中で「巣ごもり族」は増え続けているわけで、我が家も当然ながら、「超 巣ごもり族」になっています。 長引く経済不況で滅多に外食はしなくなり、家での食事も菜食、粗食...休日も朝昼晩とカメラぶら下げての近所歩きで汗を流し、本やDVDCDPC・携帯電話関連グッズなどの買い物もネットが中心、家や近所の図書館で本を読んだり、携帯電話でメールや情報収集などしたり、DVDで映画鑑賞したり、CDやウォークマンで音楽鑑賞したり、小型ゲーム機のPSPGBAで脳トレやゲームしたり...。 こういった巣ごもり生活も すっかり、板についてきた感じがします。 高速道路が1千円になったって、無料になったって、こんな酷い経済不況の中では、巣ごもり生活は今後も変わらないような気がします。



同様に会社でも、いわゆる「付き合い」と称する飲み会やゴルフなどの娯楽も激減し、連絡もメールが主となり、会話や意思疎通が希薄になっていく傾向が見られます。



こんな世の中になってしまったのは「時代の流れ」なのかもしれませんが、良いことなのか、悪いことなのか意見の分かれるところでもあり、結論は ずっと後になってみないと分からないかもしれませんね。







今日は比較的 良い天気だったものの、ずっと前に梅雨明けしたはずの関東甲信地区も梅雨のような天気が続いています。 昨日も1日中 雨降りでしたが、僕は昼過ぎ、小雨になった時に傘を差して1時間半程度の近所歩きしていたら突然の大雨に見舞われ、傘も利かずズブ濡れに...。 汗と雨で、ビショビショになってしまいました。 この夏は暑い日もあるものの、全般的には何だか、過ごし易い日々のような気さえします。 我々は「自然の驚異」に対しては全くの無力ではありますが、最近の九州や山口県、近畿地方などでの豪雨被害を見ていると、いかに我が国における防災対策の公共工事が遅れているか痛感させられます。 今後予想されている巨大地震や津波、火山爆発などに対する防災工事も姿が見えず、一方で公共工事を減らしていることに、我々庶民は国や自治体から見捨てられているのかなあとさえ思えてしまいます。 民主党が政権を取ったら更に公共工事が減らされるようですが、公共工事が我々の生活や命を支えていることを、決して忘れないで欲しいものです。











Photo





Blueribbon