下半身不随の梨介、左右の瞳孔が違う!事故の衝撃? | かぼちゃのカーテンの下で猫とエコ生活

かぼちゃのカーテンの下で猫とエコ生活

虐待を受け障害を負った元野良猫など100頭以上の老病傷犬猫たちと、高齢者が飼育放棄した地域猫たちのお世話をしながら、TNRしてます(NPO法人代表)。ベジタリアンで倹約家の子なし主婦。無農薬でバラや野菜を育てるのが大好き。

おはようございます。昨日は寒かったですね。頑張って、ご支援品の報告が進みましたが、力尽きて体調崩してしまいましたショボーン


もともと体が弱かった私が、病院に行くこともなく(何年か前、蜂に刺されて行った)、元気でいられるのは、毎日忙しいからだと思います。


健康が一番


ご支援品の報告が進まないと、かなりストレスになります。申し訳ない気持ちと、報告が滞ると混乱するため、より大変になるので、それは避けたい気持ちがあります。


崩壊した団体やボランティアのところは、開封されずに朽ちたご支援品が雪崩を起こしています。恐ろしい光景ですね。



耐震ケージは、三方壁ですが、極寒の東北老朽化住宅は、とことん寒いえーん


シッポで返事。


口内炎と慢性鼻炎を患う病弱なレフ。ハウスから出てきません。


耐震ケージの中もハウスにしました。


ピタッとシートを貼ると滑りません。



今朝の写真。2匹でハウスに入ってます。良かった。耐震ケージの上には、合皮カバーの長座布団を置いて、猫の場所にしています。


レフ、昨日は鼻から血混じり鼻水を流してました。今週は、夫の仕事が忙しく、週末まで待たないと病院行けない。週末は、しょぼんの手術もあります。


マッキー、突然焼きカツオや、ドライのコンボを食べ出します。が、すぐやめます。次は食べません。やはり、毎日強制給餌タラー



お風呂に入ってるみたいな林檎ちゃん。ボランティアさんからいただいたコストコ毛布、これは死守してますグー


イベリコちゃん様からいただいたベビー毛布も、林檎ちゃんがハウスに入ったら棚の上に保管。守ってますグー


最近、気付きました。下半身不随の梨介の目。


左右の瞳孔の大きさが違います。


下半身不随になるほどの衝撃を受けたのだから、頭も衝撃受けたのかも。向かって左の目ヤニが酷い。関係あるのかもタラー


どうか長生きしますようにお願い



林檎ちゃんに梨介に、メグ婆に、グリに、なな爺が、一緒に寝るメンバーです。他の子たちは、猫コタツ。


すごいスピードで、お口に優しいパウチが減ります魂皆大好きピンクハート食べて太って、この冬を乗り切ろうキラキラ


もうすぐクリスマス。その前に野良猫の手術があります。イブには、ドライしか貰えない野良猫たちに、プレゼントを運びたいと考えていますルンルン




毎日一回林檎ちゃんをポチッと撫でて応援してください。

人気ブログランキング


うるる王子の画像もクリックして応援してくださいねウインク

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブロ