先日 日本でとても優秀な幹細胞培養施設に伺いましたが、本当に驚いてしまったのは私が初めて幹細胞培養液を手にしたのがこのラボの物だったからなんです
それから今日まで幹細胞培養液に魅せられ勉強し続けて来た訳ですが、医療としての幹細胞をスイスとハーバードで研究し続けてらした任博士とこんなに長い間お話を聞かせて頂けるチャンスを得られて本当に幸せです
低酸素培養した
純度最高の物が良いと
任博士はおっしゃった
中国は幹細胞治療は自由診療まだダメで
保険診療で病気の方のみ出来ます
なので博士が研究室で作る培養液も治療の為に作り研究してますし、そのまま点滴で身体に入れるわけですから大事と
もちろん自身の身体で実験もするのでそれは命がけです!
だから病歴は二代先まで調べ
更に家柄、成績、容姿全て完璧な人の幹細胞を使い培養してるそうです!
スイスやハーバードで研究し続け、更に
ノーベル賞受賞された博士達と共同研究した結果
幹細胞を培養し不純物を取り除き濾過
これを水分をなくして行き純度が上がって行き濃縮されるそうなんですが
さらに低酸素培養が出来るラボじゃないと
駄目ですし、低酸素培養機は高額なので資金力、実力共にないと出来ないそう
これは通常病気治療の時に使う培養方法
幹細胞培養液は水で割って希釈すると2週間で失活してしまう為
コスメにする時は脂溶性の状態にしか出来ないんです
だから化粧水は出来ないし
するなら凍結乾燥で混ぜて2週間で終わりと言う形の物になります
だからシムセラムも脂溶性の溶剤で混ぜてます
テクスチャーがこってりですよね❤️
私が今回お邪魔したラボは
ノーベル賞受賞した博士2名を顧問にお迎えし一緒に研究してるのも中国国内でも10本の指に入る施設であり、政府から表彰される程優秀で圧倒されました
CEO HAU博士も同じ事おっしゃってコスメの方々は面白いことを言って販売するんですね
と
純度の高い培養液を50%も配合したら
何十万円のコスメになってしまいますし
何より活性化されすぎて詰まってしまって危険です😅とー
そして私は研究者じゃないから分からないですが、
歯髄と脂肪と過去に水光注射打ってるので分かるんです
光の放ち方が歯髄も凄かったけど
ツルツル感と張りは
臍帯のが上でした
歯髄は約
3週間続いたんですが
臍帯がどれくらい続くか楽しみです
京プライベートクリニックレカルカ
の名前で検索して登録
↓↓↓
レカルカショッピングサイトはこちらをクリック
↓↓↓
楽天市場公式ショップはこちらをクリック
↓↓↓
amazon公式ショップはこちらをクリック
↓↓↓





LINE ID 

