先日私が東京医大のラボに行ってる日にサロンにいらして下さったお客様へのご質問に帯するお答えを致しますね
バージョンアップしたCFせラムアドバンスと前のCFせラムとの違いは?
MAASが配合された事です
詳細はこちら→MAAS過去記事
MAASが入ってると何故良いの?
日焼け止めような効果を発揮する上塗るだけでヒアルロン酸が72時間かかって肌内部のヒアルロン酸産生促進作用がある
ビタミンCは乾燥するので皮脂分泌を減らし、ニキビを修復する力がある代わりに潤いが無くなるのが欠点でした
でもMAASのお陰でヒアルロン酸を産生するから中から潤ってきて乾燥知らず
しかも日焼け止め効果を発揮するほどの抗酸化力ですからビタミンCの濃度を上げる程に酸化が早くなる欠点も補う🎵
しかもSKⅡや以前販売されてたシミ取りローションの異名を持つ、エンビロンのピグメントローションに入ってたウンデシレノイルフェニルアラニン配合


ニキビ肌にもシミにも最強の抗酸化ビタミンカクテルブースターなんです
エアレスボトルからハクリボトルに変わった理由
二重構造の抗酸化ボトルの長所
1.抗酸化性能により、内容物の劣化を軽減します。
2.高バリア性能により、添加剤を減らせます。
3.内袋が剥離し萎むことで、内容物の残存量を減らせます。
1.抗酸化性能により、内容物の劣化を軽減します。
2.高バリア性能により、添加剤を減らせます。
3.内袋が剥離し萎むことで、内容物の残存量を減らせます。
4.内袋に酸素バリア性を付与。中身が減るにつれて内袋が外殻から剥離して縮む為、中身と酸素が接触しにくいです。
多層バリア容器による鮮度保持、使用期限の延長。
先日行われた国際展示場でもキョーラクさんのプースではレカルカのコスメが展示されてました
名だたる有名ブランド以外の小さなコスメ会社は弊社が初めてキョーラクのハクリボトルを採用したからだそうです🎵
しかも中は3重構造
全部で5重構造なんです

ビタミンCの最大の難点酸化を防ぐボトルを採用しております❗
商標がとれず、商品名が
Muku→ナシタと代わり漸くLekarkaになりましたが、由来はイタリア語で医師と言う意味です
何年も販売してるレカルカ大ヒット商品ですが
最近はヒト乳歯歯髄幹細胞培養液コスメシリーズも好評を頂きありがたいです💕
レカルカ式クリニカルエステの体験記事📝
レカルカにご登録のお客様にはレカルカスペシャルポイントございます💕
Lekarka商品の通販注文はこちらから可能です

Lekarka公式通販(クレジットカード、オートシップ対応)
(株)レカルカ Lekarka クリニカルサロン
東京都中央区銀座5-1-15
銀座メディカルセンター 3階


