みなさんどうもタコです。

 

と、その前に

TEA〜

TEAはトリプルエキゾチックアニマルの頭文字をとったもので、メンバーはキットと

プラくんです。

 

突然ですけどキリギリスって可愛いですよね〜!

僕は昆虫すべてを愛していますが、そのなかでも今回は可愛い、可愛い

キリギリス科の仲間の絵をご紹介したいと思います!

 

キリギリスといえば、「鳴く」という言葉が出てくると思います。

秋の風物詩は鳴くキリギリス科の仲間などが有名です。

 

秋といえば、スポーツの秋、読書の秋そして、、、、、キリギリスの秋ですよね〜!!

                       ↑嘘です

 

やっぱり秋は最高ですね〜!!!!!

 

それではさっそく秋の代表のキリギリス科の仲間の絵をご紹介します!

それが、、、、、、、、こちら!!!

このキリギリス科の虫を知っている人は少ないと思います。

 

こちらサトクダマキモドキというキリギリス科の昆虫です!

このサトクダマキモドキは一般のキリギリスと同様に鳴きます。

 

私はサトクダマキモドキの鳴き声は聞いたことがないですが、まあきっといい鳴き声なのでしょう!!

 

それではこのサトクダマキモドキの説明をちょこっとしたいと思います!

 

サトクダマキモドキ

学名Holochlora japonica Brunner von Wattenwyl

 

直翅目(バッタ目)のキリギリス科の昆虫。

樹上性であり体長は55mm前後。

本州〜九州まで分布している。

赤い触角が特徴。

8月〜11月にかけて発生する。

 

この説明はサトクダマキモドキのごく一部ですので興味を持った人は

ぜひほかのインターネットで調べてみてください♪

 

赤い触角を持ったキリギリス、サトクダマキモドキは本当に可愛いい昆虫です!

知名度はとても少ないですが、これから知名度がぐんぐん上がって欲しいと思います😁

 

今年の秋はこのサトクダマキモドキやほかの鳴く虫が奏でる音色に

耳を傾けてみてはどうでしょうか!

 

ではここらへんで終わりにしたいと思います!

最後まで見てくれてありがとう😀

 

バイバーイ♪