こんにちは、

 

今日は学校で講義を受けた「ソーシャルメディアの台頭」というテーマで話を進めていきたいと思います。

 

 

 

 

講義のはじめに、まず一本の動画を見ましたよ〜

こちらの動画です〜

https://m.youtube.com/watch?v=Ndj6Th1ikkg

 

言葉がグサグサ刺さりましたね。

インターネットでの失敗は私はあります。皆さんはどうでしょうか。

この動画に登場されているハヤカワ五味さんがおっしゃっている

      

     SNSは幸も不幸も倍増する」

 

この言葉は本当にその通りだなと思いますね。

SNSに人生を左右されている人は多くいます。現に私もそうです。

上手く付き合っていきたいなと思います。

 

 

 

講義を聞き、今世界はソーシャルメディア戦国時代だなあと思いました。

何事にもインターネットが絡んでくる時代です。

その代表と言えるような事象を上げていくと

 

まずは

 

小泉純一郎元首相によるメールマガジンの発行  でしょうか。

なんと多い時では225万人もの読者がいたというこのメールマガジン、メルマガ購読者数としては世界一とまで言われています。

 

次に

 

オバマ元大統領twitter(@BarackObama)を活用しての選挙の当選

 

そして

 

アラブの春

(出典:イーンスパイア(株)横田秀珠「情報リテラシー論」講義資料)

 

このようにソーシャルメディアを上手く使えば、選挙に当選することもできるし、世間を揺るがすほどの大騒乱を起こすこともできるのです。

 

そして2011年

 

東日本大震災が起こります。

 

震災を期にツイッターの利用者は急増することになります。これは、震災後多くのサーバーがダウンする中、世界規模のサーバーを持つツイッターはダウンしなかったためです。

 

このようにソーシャルメディアは我々の生活に浸透していくわけです。

 

 

 

では、身近なところではどうなのか?

 

LINE、Facebook、Instagram、Twitter 等

 

現代人は様々なSNSを利用し、日々の生活を過ごしています。

人と人との繋がりが濃くなっているように感じます。逆に薄くなっていると感じる人もいるかもしれませんが。

人間関係もものすごいスピードで変化していく時代なんですね。

 

 

 

 

 

まとめ

現在世界はスピード命となっております。

 

「SNSは幸も不幸も倍増する」

この言葉を胸に抱いて生きていきたいと思いますね。

 

私はこのスピード感あふれる生活に正直ついていけていないのです。

もっとノンビリといきたいですね。SNS疲れだなあ、と思います。