岩見 尚子 発達障がい児専門フォトグラファー ニューボーンフォト・家族写真・七五三撮影大阪

岩見 尚子 発達障がい児専門フォトグラファー ニューボーンフォト・家族写真・七五三撮影大阪

発達障がい専門フォトグラファー
お子さんの「今」を「一生」の宝物に。
心のバリアフリーを目指して活動中
マタニティフォト・ニューボーンフォト・授乳フォト・お宮参り・七五三・入学式・バースデー

puananala.baby@gmail.com

 

 
こんにちは。岩見尚子です。

 

あの日から12年
忘れることの出来ない日

 

 

 

2011年3月11日
 

この日は東日本大震災があった日。

 

今でも覚えてる。

入院している父に会うため
毎日、病院へ通っていたころ。

 

この日もそうだった。

 

1歳になったばかりの娘をベビーカーに乗せ

片道1時間の時間をかけて
父に会いに行く途中だった。

 

ちょうど電車に乗る前
道を歩いていたときに

大阪でも大きな揺れを感じた

 

怖かった。

私はベビカーを必死ににぎり、娘の様子を見る。

通行人も、少し身を構える。

 

当時は
私はまだスマホを手にしてなかったから

どこが震源地だったのかさえわからないまま

父の病院へ向かった。


父に会ってホッと安心する私。

 

時間が経つにつれ
同じ日本で起こっていることとは思えないほどの映像を
お昼寝する娘を腕枕する父と、一緒に見る。

 

 

 

余命宣告 3ヶ月

 

 

 


父が残された時間は長くない。
 

明日はもしかしたら会えないかもしれない。
 

何気ない会話ができなくなるかもしれない。
 

声を聴くことができないかもしれない。
 

肌のぬくもりを感じることができないかもしれない。
 


当たり前にある
 

命が

明日が

一瞬でなくなってしまうことだってある。


TVの映像と。
目の前で弱っていく命。
 


私は少しでも多くの時間を
父と過ごしたいと思い
できる限り毎日会いにいった。

 

後悔はほぼない。

 

だけど
今、振り返って
もっともっとしておけば良かったなぁと思うこと。

 

それは、

「父と一緒に写真に写して残すこと」と

「ありがとう」をちゃんと言葉にして伝えることだった。

 

 


2011年以来

私にとって3月11日は

「命」について改めて考える日となった。

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうを伝える

目の前の当たり前に感謝できる写真

あなたも残しませんか??

 

 


では♡
今日も素敵な1日でありますように♪
 
愛と感謝を込めて♡
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 


 

 

 

【岩見尚子の撮影募集中の撮影会・講座 お問い合わせはこちら 24時間受付OK!
【岩見尚子 写真集】
📖君はいくつもの旅をする
【学ぶ】 カメラフォトレッスン 
【先行案内お届け】メール簡単フォトレシピ メール無料メルマガ  メールLINE@
 

 image

 

こんにちは。岩見尚子です。

 

 

 【「ぼくは、わたしは、大丈夫♪」って
思える勇気づけてあげれる写真】

ㅤㅤ

私が家族写真や親子写真で撮るシーンの多くは、

『ママやパパがお子さんを見ている様子』

『お子さんが、ママやパパを見ている様子』です。

カメラ目線の写真も撮るけれど、

圧倒的に多いのはカメラ目線じゃないもの。

それは、

ただ単に記念写真を残すだけじゃなくて

写真から受け取ってもらいたい想いが

あるからなんですよね。

 

image

ママとパパからお子さんへの無償の愛。

お子さんからママ、パパへの無償の愛。

どんな風な表情で。

どんな風な眼差しで

見つめられているのか。

「目は口ほどに物を言う」

ということわざがあるほど

その眼差しには嘘がない。

だからこそ、

【ママやパパが、お子さんを見ている様子】

【お子さんが、ママやパパを見ている様子】

の写真からは

目に見えないけれど

愛情がダイレクトに伝わってくる。

それが、

幼い時からの写真が残っていればいるほど

昔の記憶が曖昧になってくるからこそ

「自分が愛されている」と

写真を見て、客観的に実感できる。

子ども達は、

お部屋に飾ってある家族写真や親子写真からも

親からの愛をしっかりと受け取ってます。

 

 

「自分が愛されている」が自信に繋がる

 

この春

新しい環境に変わるタイミング。

期待も不安も出てくるね。

だけど

「ぼくは、わたしは、大丈夫♪」って

自信を持って

新学期を迎えれたら

「あなたは、大丈夫♪」って

信じて見守り、送り出すことができたら

どんなに素敵なんだろう✨

 

image

子どもたちに

勇気づけてあげることができる写真を

撮りませんか??

家族写真は、一生残るタカラモノですから。

❤︎-------------------❤︎

桜フォト撮影会 2023の詳細はこちら

 

❤︎-------------------❤︎


 image

 


では♡
今日も素敵な1日でありますように♪
 
愛と感謝を込めて♡
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 


 

 

 

【岩見尚子の撮影募集中の撮影会・講座 お問い合わせはこちら 24時間受付OK!
【岩見尚子 写真集】
📖君はいくつもの旅をする
【学ぶ】 カメラフォトレッスン 
【先行案内お届け】メール簡単フォトレシピ メール無料メルマガ  メールLINE@
 

 

 

こんにちは。岩見尚子です。


 

✨ダウン症児ファミリー向けイベント✨

 \申込受付スタート/

 筋肉の低緊張が改善・

  姿勢が良くなるフィルセラピー🤲

      & 親子の絆フォト撮影📷

ㅤㅤ

【3⽉21⽇は「世界ダウン症の⽇」】

 ダウン症のある⼈、

 その家族の人たちがその⼈らしく、

 安⼼して過ごすことができるように💕

 という思いから

 イベントを開催することになりました。

 3/18 (土) 滋賀県 栗東市 オリーブ栗東保育園

 3/19 (日) 兵庫県 西宮市 広田山荘

 親子で遊びながら、

 ダウン症の子の低緊張を改善して、

 姿勢をよく保つことができるようになる

 「フィルセラピー」

 愛が溢れるふれあいの様子の写真撮影📷

 コラボイベントです❣️

 

 

 〜〜このような効果が期待できます〜〜

 ・姿勢よく立つ

 ・歩く・走ることができ、運動能力が向上する

 ・突き出てしまう舌を引っ込め、

  口を閉じて咀嚼できるようになる

  食べる際の飲み込みを助けることができる

 ・消化器官の機能を改善し、

  お腹の調子を整え、便秘の解消に繋がる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ダウン症児のお子さまがいらっしゃる方

 ぜひ、ご家族と一緒にご参加ください💓

 また、お知り合いの方に

 ダウン症のお子さまがいらっしゃる方が

 居ましたら、ご紹介いただけると嬉しいです。

詳細&お申し込みはこちらから

  

 

 


では♡
今日も素敵な1日でありますように♪
 
愛と感謝を込めて♡
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 


 

 

 

【岩見尚子の撮影募集中の撮影会・講座 お問い合わせはこちら 24時間受付OK!
【岩見尚子 写真集】
📖君はいくつもの旅をする
【学ぶ】 カメラフォトレッスン 
【先行案内お届け】メール簡単フォトレシピ メール無料メルマガ  メールLINE@
 

 

 

こんにちは。岩見尚子です。

 

2月19日(日)に
東京 錦糸町駅近くの公園で
おさんぽフォトを開催することが決定しました!!
(東京では初開催!!)

インスタ&ストーリーズで呼びかけてみたら

「参加した〜〜い♪」って言ってくださる方が、
いらっしゃいまして

お席があとわずかとなっております!


スマホ参加OK♡
カメラ参加OK♡
カメラ未経験の人もOK♡
フォトグラファーの方もOK♡
お子さまの参加もOK♡

写真って楽しい〜〜♪
カメラって楽しい〜〜♪
って思えるごちゃ混ぜのおさんぽフォト部♪

大人1人でのご参加の方もいれば
お子様づれでご家族で参加してくださる方もいらっしゃいます♡

とても楽しい会になりそうな予感しかない!!

撮るのが苦手
撮られるのが苦手でも

オールOKーーー♡

大人も子ども
「小さな出来た♡」の積み重ねが
かんたんに出来て、
すぐに見れちゃうカメラって
本当に「最高のオモチャ📷」だと思う♡

だから
スマホやカメラを手にして
一緒に遊びに行こう〜〜〜〜〜♡



カメラで遊ぼう おさんぽフォトの詳細はこちら


 


 

 


では♡
今日も素敵な1日でありますように♪
 
愛と感謝を込めて♡
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 


 

 

 

【岩見尚子の撮影募集中の撮影会・講座 お問い合わせはこちら 24時間受付OK!
【岩見尚子 写真集】
📖君はいくつもの旅をする
【学ぶ】 カメラフォトレッスン  💎エクマネSALON
【先行案内お届け】メール簡単フォトレシピ メール無料メルマガ  メールLINE@
 

 

 

こんにちは。岩見尚子です。

 

 

3⽉21⽇は「世界ダウン症の⽇」

ダウン症のある⼈、その家族の人たちがその⼈らしく、

安⼼して過ごすことができるように

今回このイベントを開催することになりました。


3/18 (土) 滋賀県 守山市or草津市

3/19 (日) 兵庫 西宮市 

 

 

ダウン症のお子様の為の筋肉の低緊張が改善して姿勢が良くなるセラピーと

親子の絆フォトの

コラボイベント開催決定です!!
 

3/18 (土) と 3/19 (日)

スケジュールにぜひ花丸をつけていてくださいませ♡

 

 

 


では♡
今日も素敵な1日でありますように♪
 
愛と感謝を込めて♡
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 


 

 

 

【岩見尚子の撮影募集中の撮影会・講座 お問い合わせはこちら 24時間受付OK!
【岩見尚子 写真集】
📖君はいくつもの旅をする
【学ぶ】 カメラフォトレッスン  💎エクマネSALON
【先行案内お届け】メール簡単フォトレシピ メール無料メルマガ  メールLINE@