小銭問題 | あんず。の税理士試験合格への道

あんず。の税理士試験合格への道

税理士官報合格を目指す受験生です。ただ今、4つ目の壁に挑戦中!

こんにちは。


先日、郵便局に行った時のこと。

おばあちゃんが、小銭を貯めたのを貯金したいと持ってきた。

100円玉がメインで2万円以上あるはずと言う。


「この枚数だと、手数料大分かかっちゃうけど、いいですか?」

「貯金するだけなのに?」

「今は、枚数が多いと手数料がかかります。50枚まではかからないから、みなさん50枚ずつ分けて持ってこられますよ。」


この後数分もめていたが、結局何度も通うのは面倒だしせっかくきたから…という事で、手数料800円以上払って預けていかれたびっくり

え⁈勿体無い…よね。少しずつ使えばいいのに〜(100円玉なら、使いやすいし)と思った次第ですが。。


我が家にも、小銭貯金箱がありまして。

財布が重くなる度に入れていたら結構ずっしり。

覗いたら、50枚ずつ束にしたのが数本とバラがたくさん。

これを預けるのは、ないな…と確信して、使う方法を考えた。





どうせなら、楽しく♪と、小分けにして、ゲーム感覚でやってみる。一つ120円。

その日使い切れなかった分は回収して、また120円にして更新。


年内に使いきれるかなぁ?

電子マネーに切り替わりつつある昨今。

コンビニで小銭を出したら、若い店員にキョトン?とされる日も遠くないかもしれない。


小銭使い切り作戦、開始指差し