今回は、『子供の運動神経(能力)を決定する鍵は?』です
よく運動神経がいい、運動のセンスがあるなどの会話を聞いたこと、話したことがあるかと思います
運動神経やセンスは遺伝だから仕方ないよねー
って思っていませんか
確かに、遺伝的な要素がないとは言えません
しかし、重要なのは『生まれ』ではなく『育ち』です
いくら生まれ持った遺伝子が良くても、全く運動や遊びをしないと運動能力は発達しません
なるべく早い時期から様々な遊びをしたり、運動をしたりすることで身体の動かし方を学習していくことがとても重要です
やはり、なんでも経験値が必要なんです
僕も身体の大きさに恵まれなかったのと努力不足もあり1流選手にはなれませんでしたが、運動は得意でした
小6の時の運動能力テストも100点満点でしたしねー
子供の頃からいつも外で遊んでいた(田舎だったことも関係ありますね笑)し、親もスポーツが好きだったのでよく一緒にスポーツして遊んでました
あとは、2、3歳から水泳や器械体操などを習わせてもらっていたのも大きいと思います
このように、遺伝よりも何をどれだけ経験してきたかの方が大切なんです
最近では、特に都心部で生まれた子供は外で遊ぶところが少なく、昔ほど普段から身体で様々な経験をする機会が減っていると感じています
ですが、昔よりも色んな習い事や施設が沢山あります
運動教室、遊びの複合施設、専門競技のスクール、そして僕たちのようなパーソナルジムなど。
普段の生活ではなかなか難しいですが、多くの選択肢があるので上手く活用していってほしいと思っています
野球なら小さい頃から野球で遊んだり練習をすると勿論上手くなりやすいですが、それ以外のスポーツでもとにかく色んな動きを経験して身体に学習させておくと今後の成長に大きく活きてきます
私たちプラストレーナーズでも、小学生の運動能力開発に取り組んでいます
バランストレーニングが良い例の1つですね
それ以外にも、様々な動きのトレーニングをすることで身体の動かし方を学習していくことができます
特に小学生時代は専門競技だけを練習するよりも、時間を作って色んなことを経験できるようにしてあげて下さい
バランストレーニング方法の詳細は👇
スポーツをされている方は
プラストレーナーズのホームページ
➡︎ こちらをクリック
普段のセルフケアとして、プラストレーナーズが推奨しているストレッチやエクササイズをYouTubeに動画でアップしています。
参考にしながら活用していただければ幸いです。
よかったら、YouTubeのプラストレーナーズチャンネルもご登録お願いします!
プラストレーナーズには、医師などの医療従事者のクライアントも多数ご利用されています。
整形外科とも提携していますので、ご安心してご利用下さい。
また、プラストレーナーズでは予防から治療、アフターフォローまで一貫して行っています。
興味のある方は、お気軽にご相談下さい。
こちらをクリック↓
トレーニングやフォームチェックができる治療院
プラストレーナーズ
052-842-8499
お気軽にお問い合わせください
LINEでのお問い合わせも受け付けております
(詳細は最下部へ)
名古屋市天白区島田5-501-4 ハイネス津久紫1階
(駐車場完備)
プラストレーナーズFacebookページ↓↓↓
プラストレーナーズ公式LINEアカウント↓↓↓
LINEでのお問い合わせも受け付けております