病院に通わない文化を作る理学療法士 水谷亮介のブログ

病院に通わない文化を作る理学療法士 水谷亮介のブログ

病院に通わない文化・身体を作る理学療法士の水谷亮介です。
痛みが出た時の対処法・身体を故障させない予防方法を筋肉や解剖学などの視点からお伝えしています。

Amebaでブログを始めよう!

病院に通わない文化を作る理学療法士

水谷 亮介(みずたに りょうすけ)です

 

痛みが出た時の対処法・身体を故障させない予防方法を

筋肉や解剖学などの視点からお伝えしています

 

パラリンピックがあっという間に終わりました。

始まる前はいろいろ言われていましたが

無事(?)開催され・終われたことは開催国の日本の一員として嬉しく思います。

 

パラ選手の皆さんは

身体の一部に障がいがありながらも

常人離れをした肉体を鍛錬からつくりあげ

感動のパフォーマンスをしてくれました

 

一朝一夕では作り上げることができない

その身体は見ていて

「凄い」の連続でした

 

筋力が付き始めるのは3か月以降

腰痛・膝痛のある患者さんの対応を毎日のようにしていると

筋力不足で痛みを引き起こしている方が多くいるのを感じます

 

腰痛だとお尻の筋肉である

大殿筋

 

腰の後ろについている縁の下の力持ち的役割をしている

多裂筋

 

リハビリの時間内に筋力訓練をしたりしますが

ちょっとやそっとじゃ筋力なんてつかないんです

 

筋力訓練をスタートして

約1か月でなんとなく力が付いたような感じがしてきます

 

これは、神経の発達によって力が出しやすくなったものです

どの程度の運動にどれくらいの力を出せばいいのかを1か月かけて

末端の神経を通して脳が学習をしていきます

 

また神経単位の増加も起きてきます

1つの神経の束でどれくらいの筋線維を動かすことができるのかというものです

 

まとめると

筋力訓練を初めて1か月は

身体が運動に慣れてきてなんだか力が出しやすくなっただけなんです

 

さらに運動を継続していき

約3か月を過ぎたころから

ようやく筋肥大が起きてきます

 

 

症状がないからこそ続ける意味がある

筋力訓練をして1か月で神経の発達によって力が付いた気がしてくる

3か月以上継続すると筋肥大が起きてくる

 

言い換えると

運動を継続して1か月が経過し

何か力がついてきたと思って満足して

運動を辞めてしまうと

筋肥大が起きないどころか

 

運動をする前の状態に戻ってしまいます

1か月前の力が出ない状態に逆戻りです

 

折角、頑張った

1か月が無駄になってしまうんです

 

 

力がついて

痛みが落ち着いてきたと思って

運動を辞めてしまうと

また、痛みのでる生活に逆戻り

 

症状がなくなっても運動が続けることが大切なんです

続けていくべきです

 

むしろ

症状がない時こそ

運動をして

筋力upする良い機会ですね

 

 

繰り返す痛みには筋力低下が潜んでいる

 

「痛みが癖になる」

なんて言葉をよく耳にします

 

整体にいって

痛みが無くなったけど

数日建つと痛みが再燃してくる

 

この状態が数年続いていたり・・・・・

 

その痛みの原因はいろいろあります

組織が硬くなっている

炎症がくりかえり起こっている

痛みの出る動きを毎日している

 

沢山原因はありますが

見えにくい原因の一つに

筋力低下が潜んでいる事が多いです

 

このブログを読んが後に

外を散歩しに行くのも筋力低下を予防する

一つの対策ですね

はじめまして

 

病院に通わない文化を作る理学療法士

水谷 亮介(みずたに りょうすけ)です。

 

 

私は現在、愛知県の整形外科で10年間、理学療法士として活動しています。

年間延べ約5000人以上の患者さんのリハビリをしています。

 

 

腰が痛くて台所に立てない方

脳卒中で歩くずらくなった方

怪我をしてスポーツから離脱してしまった方

 

そんな患者さんに対して

筋肉、解剖学、運動学などの知識を用いて

目標に向かいケアをさせてもらっています。

 

ストレッチはもちろんのこと

筋膜に対しての施術

運動をして身体機能を高めるトレーニング、筋トレなどを通して

ケアをしています

 

 

そんな僕ですが

中学生の時に骨盤を骨折して入院した経験があります

 

 

痛くて動けなかった・・・・

当時所属していバスケ部の練習すらできない・・・・

 

 

退院しても

通院の日々

 

痛みも続き

生活に制限をかけられる日々

 

 

身体の機能障害で

やりたい事ができなくなる苦痛

 

そんな思いをしている人を何とかしたくて

今も理学療法士という仕事をしています

 

 

僕にできることは

筋肉のケアを通して

 

身体の機能障害の改善し

日常生活の一助となることだけ

 

 

これからも

病院に通わない文化を作るために

活動をしていきます。

 

ちなみに、

過去にブログを書いていたこともあるんですが

全部消してしまったので

 

今回、再スタートしていきたいと思います。

 

こんな私ですが、

 

見てくださる方に向けて

筋肉のケアをお伝えしていきます。