ハープシンガー Nao Cumy なおくみ(西塔 紅美 PSYTO Cumy) の プライベートブログ☆ -9ページ目

ハープシンガー Nao Cumy なおくみ(西塔 紅美 PSYTO Cumy) の プライベートブログ☆

ハープシンガー・シンガーソングライター・ケルティックハープ・ライアー・ヒーリング・女優・歌手・モデル・詩人
CM、TV、アート系洋画出演を経て東京ビッグサイトで歌手デビュー。
2017年イギリスでケルティックハープと出会い愛と祈りと感謝の音を歌い奏でている

この投稿をInstagramで見る

今日7/14はグスタフ・クリムト生誕の日✨先日7/10は母と妹と『クリムト展』の最終日に行ってきました✨ 「目には見えない人間の情動を描きたい。たとえ常に死がまちうけていようとも、今この瞬間の“生きる歓び”を描きたい」と、生涯にわたって何千もの作品を残したクリムト。 特に女性に対して大変な興味を持ち“肉体の向こうに潜む永遠の真実”を描ききろうとしました。 当時はまだ理解されず、大論争を巻き起こしウイーン大学に飾られることを取りやめられた3つの作品 『医学』『哲学』『法学』は凄まじく、第二次世界大戦で焼けてしまったという、現物ではない写真や複製画からでも伝わってくるものが多かったです。 クリムトの代表作《接吻》(1907-1908年)をとても観たかったのですが「《接吻》はオーストリアの芸術を代表する国宝的作品として位置付けられ、国外からの出品は許されない作品となっています」とのことでした。残念です。。 “ウイーン分離派”という呼び方はあまり好きではありませんが、 貧しい銀細工師の家に生まれながら20代の若さで才能を認められウイーン画壇のスターとなり、様々なレッテルを貼られながらも〝美しさ〟を追求し続けた生き方やその作品には、人を惹きつける魅力があるのだと感じました。 「女性」を描くことに最も重むきを置いたクリムト。 アトリエには常に複数のモデルがおり、合図をすればすぐに画を描けるような状態だったそう。死後も子どもの認知をめぐって訴訟が起きたほど数多くの女性を愛し描いたクリムト。 「目には見えない人間の情動を描きたい」というくらいですから、様々な想いが交差していたと思われますが、 その女性たちも、きっと、絵画という芸術作品の中で生き続けることのできる愛を、大切にされていたのだと感じます。 ところで、哲学者のヴィトゲンシュタインは、クリムトの重要なパトロンだったということを知りました。 ふと、昔、私の出演させていただいたアメリカ映画で、ヴィトゲンシュタインの台詞を演じたことを思い出しました。 今までの見直しや、やり直し確認の時期である〝水星の逆行〟と “前世の絆をたどる時期”である〝海王星の逆行〟が重なる今。 ふとした時に、何かと何かが繋がって、思い出させられることや、気づかされることって、本当に不思議で面白いなって感じています。 そこから紐解いて先へ進むことは、楽しいですが、パズルのピースを拾い集めたり、実は目の前にあるのに探し方が合っていなくて目に入らなかったりなど… 面白がりながらも、色々考えすぎることが今までは多かったのですが、 今は、宇宙と繋がった無垢な状態での“直感”や“直観”を信じて生きていこうって、そう思っています💜 話はクリムトに戻りますが、 他に印象に残ったのは「時代にはその時代にふさわしい芸術を」「芸術には自由を」という言葉。 あとは、母が教えてくれたのですが、ベートーベンの巨大壁画の中にある、竪琴を奏でるミューズを見れたのが嬉しかったです♬ 私ごとですが、明日は、8/2のハープの日の全体練習なので、個人練習の休憩中に、そうだ!今日はクリムトの誕生日だから先日の写真を載せよう✨と、一言書こうと思ったら、なんでかすごいいっぱい書いちゃいました(*゚▽゚*) 何にせよ、この地球上に生きる人々の心を魅了するような素晴らしい作品を残した1人の画家、グスタフ・クリムトの生誕の日✨おめでとうございます✨

Nao Cumyさん(@naocumy)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

新曲『あたたかい光に包まれて』 ケルティックハープ 弾き語り ハープ演奏 Vol.13 Celtic harp & Song by Nao Cumy 🎶フルバージョンはこちらでお聴きいただけます🎶 https://youtu.be/CEgYoGhAA1o 新曲『あたたかい光に包まれて』 🌙☀️夏至の日に生まれた新しい曲を✨ 7/3の新月✨皆既日食の日に録音しました✨ お聴きいただけましたら嬉しいです(๑>◡<๑)💞 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 『あたたかい光に包まれて』 作詞・作曲:なおくみ この からだ の あるうちに あなた に あえて よかったよ あなた と ことば を かわして だきあう こと が できるから この じたい の この とき に であおうね と きめて きた この からだ を ぬいだ あとも また あいましょう と あなた の ひとみ が あぁ わたし の めざめ を あぁ やさしく やさしく やさしく とびら ひらいて みちびいてる おもいだす まで の とき を いま は すべて いとおしく その みちのり が あったから いま こうして いきていける この ちきゅう は すばらしく あい に あふれている ほし よ どんな おもいで も それは たましい の けいけん あなた の こころ が あぁ わたし の こころ を あぁ てらして てらして てらして ふれて かさなって とけあうの この じたい の この とき に うまれよう と きめて きた この じんせい を いきよう と あのとき きめたの あなた の すべ て が あぁ わたし の すべて と あぁ つながって つながって つながって ひかり を はなち いきつづける Song written by Nao Cumy "Summer solstice" Composed on 22-23 JUNE, 2019 "Total solar eclipse day" Recorded on 3 JULY, 2019 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ #ケルティックハープボイスヒーリング #ライトワークボイスヒーリング #ハープアンドボイスワールド #ハープ&ボイスワールド #ハープアンドボイス #ハープ&ボイス #ハープボイス #Harp&Voice #Harp #ケルティックハープ #アイリッシュハープ #ボイスヒーリング #ハープ弾き語り #弾き語り動画 #弾き語り #うた #歌 #Nao Cumy #naocumy #なおくみ #432Hz #Celtic Harp Voice Healing #Light Work Voice Healing 💖Nao Cumy💖

Nao Cumyさん(@naocumy)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

【チケット発売中】8/2(金)ハープの日制定記念演奏会「プレイ・ヴェルディ ガラ・コンサート2019」 ✨8月2日(金)今年制定された「ハープの日」を記念して行われる「プレイ・ヴェルディ ガラ・コンサート2019」に たくさんの先生や先輩方と一緒に出演させていただきます✨ 💠今回、音楽監督として演奏及び指揮を振ってくださるのは、イタリア人のケルティック・ハープ奏者ファビウス・コンスタブル(Fabius Constable)氏💠 2011年3月の東北大震災では日本人アーティストたちよりも早く被災地入りを果たし、音楽によってたくさんの方々へ癒しを与えました。 ファビウス氏は、2年前の2017年9月に私が、イギリスの世界遺産の地ソルテアで、初めてケルティックハープを教えていただいた、フランス人講師のトリスタン(Tristan Le Govic)氏ともご友人ということを知り、繋がりに感動しております。 まだまだ新参者の私ですが、 ハープと出逢えたことの喜び✨ 演奏を続けさせていただけること✨ そして、今年制定されたばかりの「ハープの日」を✨ たくさんの皆様方と一緒にお祝いさせていただけますことに✨ 心より感謝いたしております✨ 🎶総勢30名のハープ奏者が一挙にヴェルディの名曲「乾杯の歌」を演奏する圧巻のステージ🎶 ご都合のつく方は✨ぜひぜひ✨いらしていただけましたら幸いです✨ ↓詳細はこちらです↓ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (銀座十字屋ハープ&フルートサロンHPより) 「プレイ・ヴェルディ ガラ・コンサート2019」 ■開催日時:2019年8月2日(金)18:00開場、18:30開演(20:30終演) ■会  場:イタリア文化会館アニェッリホール(東京都千代田区九段南2-1-30) ■チケット料:大人1,000円、小学生まで500円※いずれも税込 今年制定された「ハープの日」を記念して、記念日当日の8月2日はヴェルディの名曲「乾杯の歌」をプロ・アマ総勢30名のハープ奏者たちと演奏します。 音楽監督はケルティック・ハープ奏者のファビウス・コンスタブル。演奏にはファビウスの他、銀座十字屋ハープカルテット(田中淳子、小林雅美、石﨑菜々、稲川美穂)も参加いたします。 ともにハープの日をお祝いしましょう。 現在、入場チケットを発売中。 https://www.ginzajujiya.com/information/eventinformation/【チケット発売中】8月2日(金)ハープの日制定記/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 💖ハープに出逢えた喜びの溢れる日に💖

Nao Cumyさん(@naocumy)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

童謡『たなばたさま』 ケルティックハープ 弾き語り ハープ演奏 Vol.12/ Celtic Harp & Voice by Nao Cumy /Japanese Nursery rhyme 🎋7月7日✨七夕(たなばた)の日に🌠 ケルティックハープでの弾き語り🎶 童謡『たなばたさま』を歌ってみましたー✨ ✨フルバージョンはこちら✨ https://youtu.be/3wlfe6Eyc_0 ✨織姫と彦星✨ ✨瀬織津姫と饒速日命✨ ✨惹かれ愛し合う魂と魂が✨ ✨きっと、出逢えますように✨ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 童謡『たなばたさま』 作詞:権藤 はなよ・補詞:林 柳波 作曲:下総皖一 ささのはさらさら のきばにゆれる
おほしさまきらきら きんぎんすなご
 ごしきのたんざく わたしがかいた
おほしさまきらきら そらからみてる 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 童謡『たなばたさま』 1941年(昭和16年)3月 文部省発行の「うたのほん 下」にて掲された唱歌。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 七夕(たなばた)7月7日🎋笹の節句について http://www.i-nekko.jp/nenchugyoji/gosekku/tanabata/ 七夕と瀬織津姫、女神の解放 http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51958440.html https://matome.naver.jp/m/odai/2136963776710777401 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #ハープアンドボイスワールド #ハープ&ボイスワールド #ハープアンドボイス #ハープ&ボイス #ハープボイス #Harp&Voice #Harp #ケルティックハープボイスヒーリング #ケルティックハープ #ボイスヒーリング #Nao Cumy #naocumy #ナオクミ #なおくみ #444Hz #528Hz #Celtic Harp Voice Healing #celtic harp voice healing ハープ&ボイス💖Nao Cumy 令和元年 2019/07/07 録音

Nao Cumyさん(@naocumy)がシェアした投稿 -



【お知らせ】


5/1(水)15:30〜・5/2(木)11:00〜「妖精美術館」にて 


『宇宙からの妖精  湖川友謙展』オープニング記念イベントで


ケルティックハープと歌の演奏をさせていただきます。




『宇宙からの妖精  湖川友謙展』


☆4/27(土)〜11/10(日)

『イデオン』『ダンバイン』『ヤマト』 アニメ50年の画業を辿りながら、最新作の妖精画を初公開します



✨オープニング記念✨


◆4/27(土)~30(火)  各日先着10名様 伝説巨神イデオン プラモデルプレゼント!


◆5/1(水)15:30~・5/2(木)11:00~ ギャラリートークと西塔紅美音楽会 

《対談》赤松 和光 (造 形作 家 )&阿部 正大 (芸 術学 博 士) 


⭐️参加者にはイデオンのプラモデルをプレゼント✨🎁✨


<企画協力> 

(株)タイムマシン・ビジョナリー (株)マーミット フェアリー協会 



◆9/21(土) 

「宇宙からの妖精」
湖川友謙 & 井村君江(館長) 

トークショー開催

※東京からバスツアー開催予定 



ぜひお越しください✨

妖精たちと共にお待ちしております✨



🦋妖精美術館🦋

森に囲まれた湖・沼沢湖のほとりに、世界中の妖精が集まっています。「妖精美術館」には、妖精を描いた絵画、絵本、文学の資料、人形、妖精をとり入れた小道具などがたくさんそろっています。日本でただ一つの妖精の館です。

http://www.do-fukushima.or.jp/shoukoukai/kaneyama/html/kankou/youseib.htm